[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『_xlfn.IFERRORという非表示で定義された名前について』(たくと)
質問失礼いたします。
先日、「名前の定義」のマクロについて質問させていただき
自動で名前の定義等をするマクロは作成することができました。
ありがとうございました。
その中で、一つ問題が出てきてしまったのですが
作成したファイルにはiferror関数を使っているのですが
_xlfn.IFERRORという名前が非表示で定義されています。
削除して上書き保存しても再度ファイルを開き直すと、また定義されているのですが
これを定義されないですむ方法、もしくは削除するマクロは組むことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows7 >
Sub test() Dim i As Long
With ActiveWorkbook.Names For i = .Count To 1 Step -1 .Item(i).Visible = True Next i End With End Sub (???) 2017/07/11(火) 16:29
こっちも閉じてね。
[[20170708180047]] 『隣接セルの値が同じ時、一括して名前の定義』(たくと)
差分で見ました。 (稲葉) 2017/07/11(火) 17:27
(マナ) 2017/07/11(火) 22:06
そのファイルを 2003等の Iferror関数が使用できないバージョンで開いたことはありませんか? もしそうであれば、一度名前を変えて2007以降のバージョンで保存してから開くとどうなりますか?
(seiya) 2017/07/11(火) 22:24
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.