[[20171217200240]] 『離れたセルでの特定文字入力セルの数を数える』(りゅうき) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『離れたセルでの特定文字入力セルの数を数える』(りゅうき)

   A  B   C   D   E   F   G   H   I   J   K   L   M   N   O   P   Q   R   S   T   U   V
1 松 竹 梅 桃 桜 松 竹 梅 山 川  桃 桜  松 竹 梅 桃 桜 松 竹 梅 桃 桜
2  ○ ○ ◎ 〇 ◎ 〇 ○ ◎ 20  65  〇 ○ ○ ◎ ◎ 〇 ○   0   1   3   0   1
3 ○ ◎ 〇 ◎ 〇 ○ ○ ○ 30 60 ○ ◎ ◎ 〇 ○ 〇 ○   1   1   0   1   1
4 ◎ 〇 ○ ○ ○ ○ ◎ ◎ 43 55 〇 ○ 〇 ○ ◎ ◎ 〇
5
6
・
・
・
・
30

上記のような表で、P,Q,R,S,T列の各セルで、A列からV列の松、竹、梅、桃、桜、それぞれの項目セル
毎に◎の入力されているセル数をカウントしたいと考えています。
ある文字列の入力セルを数える関数としては、COUNTIFが浮かびます。
そこで、例えばR2セルに「=COUNTIF(A2,"◎")+COUNTIF(F2,"◎")+COUNTIF(M2,"◎")」という式を入力し
下の行にコピーして対応しています。
お知恵をお借りしたいのは、もっと良い方法? 他の方法?(COUNTIFを使用すると、当該セル番地をい
ちいち特定し、入力、+で結合しなければなりません。)はないものか、と考えているのです。

< 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows7 >


 COUNTIFS関数があります。

 R2セル =COUNTIFS($A$1:$Q$1,R$1,$A2:$Q2,"◎")

 右へ、下へコピー

(半平太) 2017/12/17(日) 21:12


「COUNTIFS」ですか。。。
範囲及び条件1で項目名の一致セルを特定し、範囲及び条件2で"◎"と入力されたセルを
数えるということでしょうか。
目からウロコです。

半平太さん、ありがとうございました。

(りゅうき) 2017/12/17(日) 21:47


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.