[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『VBAでブックを開くと、読み取り専用になってしまう』(kon)
いつもお世話になっています。
ブックAのVBAでブックBを開くVBAを作っています。
通常のブックは正常に開きますが、目的のブックB(マクロ付き)は読み取り専用になってしまいます。
通常の状態で開くにはどうすればよいでしょうか?
また、読み取り専用で一度開いたものを、通常に戻す方法があれば教えていただけないでしょうか?
Workbooks.Open ブックアドレス & ブック名
< 使用 Excel:Excel2007、使用 OS:Windows7 >
ブックBの属性(ブックBを右クリック、「プロパティ」-「全般」タブ)の 「読み取り専用」にチェックが入っていませんか? (ろっくん) 2018/02/15(木) 08:39
ブックBは読み取り専用ではありませんでした。
ブックBをエクセルで開くと普通に読み書き保存ができるのですが、自分の作ったVBAから開こうとすると読み取り専用になってしまっています。
((+_+))
(kon) 2018/02/18(日) 06:41
^^;;;
ご自作のマクロをアップされると、たくさん回答がつくかもです。
でわ
(隠居じーさん) 2018/02/18(日) 07:06
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.