[[20180605164731]] 『Excel2010での等高線グラフのX,Y軸ラベルの付け方』(きょん) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『Excel2010での等高線グラフのX,Y軸ラベルの付け方』(きょん)

第1行と第1列にX,Y軸ラベルをもつマトリクスデータを選択し,等高線グラフ描くと,以前のエクセルでは自動的にX,Y軸のラベルがつきました.
2010で同じことをすると,X,Y軸ラベルが「1,2,3,・・・」および「系列1,系列2...」となります.
「データの選択(E)」に入ってラベルを修正しようと思っても,一方のラベルはセル範囲指定でできるのですが,もう一方のラベルは1項目ずつしか編集できません.
一気に範囲指定してX,Yラベルをつけることはできなくなったのでしょうか?

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows7 >


「データの選択」画面を表示すると、範囲が点滅しますよね。 その状態で縦横のラベル部分は含まれていますか? 含まれていれば、表の文字列に連動して、グラフの軸ラベルも変わりますよ。

手入力変更したのであれば、再度表全部選択し直してみてはいかがでしょうか。
(???) 2018/06/05(火) 17:46


【自己解決しました】
最初に選択したマトリクスの左上(1行1列目)のセルが空欄でなかったための問題でした.
ここを空欄にしておけば,X軸とY軸のラベルは,表で見えるものと同じになります.

空欄でないと,「系列×項目のデータマトリクスである」とExcelが判断するのでその後の
データ選択で縦軸と横軸が互換にならないようです.
(きょん) 2018/06/07(木) 15:44


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.