[[20180731214402]] 『マクロ教えてください!!』(mico) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『マクロ教えてください!!』(mico)

エクセルで、入力するセルを色塗りしています。
印刷物には、塗り潰しが反映されたくないので、ペーシ設定のシートから白黒に設定してあります。

マクロで、色塗りと、ページ設定の白黒を解消するやり方を教えてください。

※たいした手間でないのも理解していますが。。
どうしても、ボタン一つで出来るように検討しなければならず。。
お力をお貸しください。

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >


>印刷物には、塗り潰しが反映されたくないので、

これは理解できるのですが
でも、それがなぜ、白黒設定する理由になるのでしょうか?

>ペーシ設定のシートから白黒に設定してあります。

(マナ) 2018/07/31(火) 22:04


>たいした手間でないのも理解していますが。。

ですよね。手作業なら、これだけのことでは?

1)シート全体を選択
2)塗りつぶしなしに設定
3)印刷
4)元に戻す

(マナ) 2018/07/31(火) 22:26


印刷範囲外に作業用セルを用意して、
そのセルに入れる値によって、
入力セルが塗りつぶしされるように
条件付き書式を設定するというのはどうでしょうか。

(マナ) 2018/07/31(火) 22:35


 >それがなぜ、白黒設定する理由になるのでしょうか? 

 イチ事務員として察するに

 画面上で作業する時は色付きの方が識別し易いから、入力するセルを塗りつぶしてあるんだけど、
 専らモノクロプリンタで印刷する資料なのであれば、
 そのまま印刷すると塗りつぶした部分が灰色っぽくなるのが、汚く見えてイヤ。
  ↓
 キレイなモノクロの印刷物が刷りたいので、塗りつぶしが反映されない[白黒印刷]にした。
  ↓
 でも[白黒印刷]に設定してしまうと、データバーやスパークライン等も印刷されなくなってしまうので、
 やっぱ[白黒印刷]はやめて、印刷する時だけ塗りつぶしを消してしまいたい。

 ・・・といった流れなのではないでしょうか。

 ウチの社内で実際にあったエピソードです。
 勝手な想像でスミマセン^^;

 結局ウチの場合は、マナさんのアイデア通り、
 条件付き書式による「色消しスイッチ」を採用しましたね

(白茶) 2018/07/31(火) 23:00


 回答ではありませんが ^^
こんな感じでも何とかなりませんでしょうか。
Option Explicit
Sub main()
    Worksheets("Sheet1").Copy
    ActiveSheet.UsedRange.Interior.Pattern = xlNone
    ActiveSheet.PrintPreview
    ActiveWorkbook.Close False
End Sub
(隠居じーさん) 2018/07/31(火) 23:12

ありがとうございます。
白茶様のお察しの通りです。
たいして手間のかかることではないのですが、
ボタンを用意しろ!と指令がありまして…

隠居じーさん様もありがとうございます。
明日、試してみます!

(mico) 2018/07/31(火) 23:37


流れを拝見していると、私も条件付き書式を使ったほうがいいような気がしてきました。

どうしても「ボタン」じゃなきゃダメですかね
内容から察するにボタンであれば「トグルボタン」がいいと思ったんですが「フォームコントロール」にないんですよね・・

とりあえず、ActiveXコントロールのトグルボタンでよければ、設置して↓のコードをコピペ
(セルは影響のない適当なセルに修正のこと & 文字色を白にして印刷されないようにすること)

    Private Sub ToggleButton1_Click()
        Range("A1").Value = ToggleButton1.Value
    End Sub

あとは、条件付き書式で
「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択。
数式のところに「=$A$1」って入力するか、セル参照ボタンを押してA1セルを選択
書式は「色なし」を設定

で行けそうですね

(もこな2) 2018/08/01(水) 15:59


トグルボタンなら、貼り付け後に「プロパティ」から LinkedCell プロパティを A1 とかに設定すれば、コード書かなくても良いですよ。(コード書かなければ、xlsx形式でも使えます)
(???) 2018/08/01(水) 16:10

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.