[[20180921163830]] 『散布図のコピペ時の書式設定の維持方法』(305) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『散布図のコピペ時の書式設定の維持方法』(305)

凡例項目ごとに作った散布図をひとつにまとめるため
コピー&ペーストをすると
設定していたマーカーの形と色が
配色パターンに自動変換されてしまうのを
阻止したいです。

 やり方をおしえてください。

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:unknown >


 おはようございます
 >凡例項目ごとに作った散布図をひとつにまとめるため 
この目的が何かわかりませんが、
報告書とか結果だけを表示するのなら
図にしちゃうのが手取り早いですね

 まぁ、それじゃだめなんでしょうけど、
(SoulMan) 2018/09/22(土) 09:17

SoulManさん

説明が下手すぎました。すいません。。。

グラフの散布図をデータごとに作成はしてあるんですが
比較するために一つの散布図グラフにまとめたい
というのが目的です。

ここで質問しているのは
複数作成した散布図グラフを一つグラフにコピペする際に
個々で設定していた書式設定を引き継いだまま
コピペするやりかたを聞いています。
(305) 2018/09/24(月) 08:35


 おはようございます。
グラフは一つなんですね

 >複数作成した散布図グラフを一つグラフにコピペする際に 

 どんな方法でされているのかはわかりませんが、
 グラフを一つにまとめる時は、まとめたいグラフに

 1.ドラッグする(放り込む感じ)

 2.一つのグラフのデータ範囲をCtrlを押しながら複数選択する

 でしょう?

 2の場合は、全く新しいグラフになってしまうので書式は継続されないでしょう

 1の場合で継続されなかったら、それはExcelの仕様かもしれませんね(^^;
(SoulMan) 2018/09/24(月) 08:59

 回答した後で気になって調べたら↓こんなのがありました。
一度、テンプレートにするといいみたいですね

https://did2memo.net/2014/01/05/excel-2013-chart-design-copy/
(SoulMan) 2018/09/24(月) 09:45


 すみません。
 なんか泥沼化してきた様な気がしてきました

 さっきのは全然ピントがずれてますね?( ̄▽ ̄;)

 今、簡単な散布図を作ってコピペしましたが、
 ちゃんと元のグラフを継承してますよ?
 当然、個々に設定するんだから、書式の形式は自動じゃなくて手動ですよね?

 私のはExcel2007ですけど、
(SoulMan) 2018/09/24(月) 10:05

SoulManさん

添付いただいたURLのやり方でうまくいきそうです。
ありがとうございます。

>当然、個々に設定するんだから、書式の形式は自動じゃなくて手動ですよね?

すいません。わたしが言ってるのは書式の中でも
特に散布図のマーカーの形と色のことを言っています。
軸の数値などは継承されています。

わたしはExcel2010を使用していますが、
散布図のコピペをするとページレイアウトで設定している
配色パターンに自動的に変換されてしまうので困っていました。

とりあえず、テンプレートでうまくいきそうなので
大丈夫かと思います。ありがとうございました。
(305) 2018/09/24(月) 10:14


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.