[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『万年カレンダーについて。』(コルム)
次の万年カレンダーの、2月〜6月までの色を変えたいのですがうまくいきません。教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10769159.html
< 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows10 >
リンク先は文字が小さくて見る気になりません。 条件付き書式の数式がで、 =AND(MONTH(A1)>=2,MONTH(A1)<=6) (BJ) 2018/10/11(木) 21:36
>条件式が2つもあるのでしょうか?
???? 1つしかないけど??
>A1セルには、何も入力していないのですが。
例えなんで、その辺は自分で応用してください。 他の質問者などは、自分で応用してます。
(BJ) 2018/10/13(土) 03:27
条件式というより、単に条件が2つ。 なんで条件が2つ必要なことに疑問を持つのかの事の方が疑問です。
>2月〜6月まで と、なっているので・・・。 2013以降は、仕様がまた変わっているので、数式を入れなくてもいいのかもしれないけど?
ひょっとして、1から10までとか以上以下未満も解らないのでしょうか? ↓で勉強してください。 https://www.excel.studio-kazu.jp/func/if.html https://www.forguncy.com/blog/20161116_andornot
(BJ) 2018/10/13(土) 21:00
>MONTH (A1)≦6だけでは、だめなのでしょうか?
??? これ算数ですよ。 6以下だと、月だと1月、2月、3月、4月、5月、6月があるけど・・・。 本当にそう思っているのでしょうか??? (BJ) 2018/10/13(土) 22:00
そうですか。 では、他の回答者からの返答を待ってください。 (BJ) 2018/10/13(土) 22:34
>2月〜6月までの色を変えたい >条件式が2つもあるのでしょうか?
ふーむ、流れからすると、 1月は旨く行ったが、その他の月がダメだったので そう言う質問になったんですね。
多分、「1月〜6月までの色を変えたい」と聞いた方が良かったです。
万年カレンダーと言っても色々な作り方があるので、 どこにどう作ったか説明がないと具体案は作れないですよ。
1.始めの2ヶ月と終りの6月はどこにあるんですか? 具体的に、以下の6つのセルの位置を教えてください。
日付 セル番地 ↓ここが知りたい。 1月 1日 1月末日 2月 1日 2月末日 6月 1日 6月末日
2.1月1日のセルには、どんな数式が入っていますか?
3.休日リストの第一日目の日付(1月1日)はどのセルに書かれていますか?
(半平太) 2018/10/14(日) 00:16
>普通のカレンダーの方でしょうか?それとも、元々のカレンダーでしょうか?
2種類あると思っていなかったのですが・・
最終的に知りたいと思っておられる方のカレンダーだけで結構です。 (多分、普通のカレンダーの方なんでしょうね)
(半平太) 2018/10/14(日) 15:31
次の値をセルに入力せよ。 C1 2009 E1 1 F1 月開始カレンダー A3 <<C1>>年<<E1>>月1日 の日付 =DATE(C1,E1,1) A4 日 B4曜日 C4予定 A5<<A3>>の内容を参照 =A3 B5同行A列の日付に応じた曜日 =TEXT(A5,"aaa") A6上のセルの次の日付 =A5+1 A6の数式をセルA35までコピー (列の幅を少し広げる) B5をB35までコピー(ダブルクリック) C3=EOMONTH(A3,0) ホーム→数値→下向き三角ボタンをクリック→短い日付形式をクリック A6=IF(A5>=$C$3,””,A5+1) A6からA35 ダブルクリック E12から1に戻す A5からA35をはんいせんたく ホーム→数値→下向き三角ボタンをクリック→その他の表示形式→ユーザー定義→d→OK A3をクリック ホーム→数値→下向き三角ボタン→その他の表示形式→ユーザー定義→m月→OK C1をクリック ホーム→数値→下向き三角ボタンをクリックその他の表示形式をクリック→ユーザー定義→0年→OK C3をクリック ホーム→数値→下向き三角ボタンをクリック→その他の表示形式をクリック→ユーザー定義→;;;→ OK B5からB35 土→青、日→赤 条件付き書式→新しいルール→指定→セルの値→等しい→土→書式→塗りつぶし→青系→OK 日も同様 A4:C35はんいせんたく 格子 A3をクリック 14 太字 A4 C4太字色中央 B5:B35中央 A3:C35〜E3:G35 A3:C35→コピー→E3はりつけ A3をクリック→C1→→F4→E1→F4 もう一度コピー E3=DATE($C$1,$E$1+1,1) A6=IF(A5>=C$3,””,A5+1) A6~A35コピーダブルクリック A6〜A35はんいせんたく E6~コピー E6=IF(E5>=G$3,””,E5+1) A3〜C35はんいせんたくコピー I3はりつけ M3はりつけ Q3はりつけ U3はりつけ I3=DATE($C$1,$E$1+2,1) M3=DATE($C$1,$E$1+3,1) Q3=DATE($C$1,$E$1+4,1) U3=DATE($C$1,$E$1+5,1) 2列目行高 8.25 3列目行高27.75 4行目行高15.00 5〜35行目行高22.50 用紙余白 狭い 項目「日」列幅5.38 項目「曜日」列幅4.13 月間にある余白の列幅1.25 印刷の向き縦 A1をアクティブ ページレイアウト E1~F1 18 C1 上揃え 右揃え A1~K1塗りつぶしの色 A3~C3塗りつぶしの色 E列以降同様に 塗りつぶしの色 C1とE1~F1フォントの色 改ページプレビュー「3ヵ月ずつ・合計2ページ」 セルC1やセルE1 値変更 カレンダーが切り替わることを確認 この通りに作っていただけないでしょうか? これで、祝日をどうやって付け加えればよいのでしょうか? 教えていただけると幸いです。 (コルム) 2018/10/14(日) 18:20
随分と詳しく書いていただきましたねぇ。。
お陰で非効率だなぁと思う箇所もありましたので、その改善案も含めてお答えします。
なお、6月のカレンダーとの間に、 空白列を入れたいので、休日リストは「Y5〜AB35」の範囲にあるものとします。 ↑とします。 >横に祝日カレンダーを作ったのですが、X列〜AA列 1.休日の曜日に条件付き書式を設定する。
B5:B35を範囲選択したら、以下の条件で条件付き書式を設定して色付けする。
=AND(COUNTIF($Y$5:$AB$35,A5),A5<>"")
2.次に、数式を改善する
(1) A3セル =DATE($C$1,$E$1+(COLUMN()-1)/4,1) (2) C3セル =EOMONTH(A3,0) (3) A5セル =A3
(4) A6セル =IF(A5="","",IF(DAY(A5+1)<DAY(A5),"",A5+1)) A6をA35までフィルコピー
3.最後に2月分から6月分に書式と数式を拡張する。
A3:D35を選択して、丸ごと右へ(X列まで)フィルコピー
<結果図> 行 _A_ __B__ ___C___ _D_ _E_ __F__ __G__ _H_ _I_ __J__ __K__ _L_ 省略 _T_ _U_ __V__ __W__ _X_ _____Y_____ _Z_ _AA_ ____AB____ 1 2009年 1月 1日 ┃ 2 ┃ 3 1 1/31 2 2/28 3 3/31 ┃ 6 6/30 <−−−− 休日リスト−−−−> 4 日 曜日 予定 月 曜日 予定 火 曜日 予定 ┃ 金 曜日 予定 日付 5 1 木 1 日 1 日 ┃ 1 月 2009/1/1 2018/1/1 6 2 金 2 月 2 月 ┃ 2 火 7 3 土 3 火 3 火 ┃ 3 水 8 4 日 4 水 4 水 ┃ 4 木 2018/10/8 9 5 月 5 木 5 木 ┃ 5 金 : : : : ┃ 32 28 水 28 土 28 土 ┃ 28 日 33 29 木 29 日 ┃ 29 月 34 30 金 30 月 ┃ 30 火 35 31 土 31 火
(半平太) 2018/10/14(日) 20:45
数式の話はオマケのようなものです。
取りあえず、こう設定して ↓ B5:B35を範囲選択したら、以下の条件で条件付き書式を設定して色付けする。 =AND(COUNTIF($Y$5:$AB$35,A5),A5<>"")
その後、「条件付きルールの管理」から→「適用先」ボックスをこう修正すればいいです。 ↓ =$B$5:$B$35,$F$5:$F$35,$J$5:$J$35,$N$5:$N$35,$R$5:$R$35,$V$5:$V$35
(半平太) 2018/10/14(日) 22:22
>=AND(COUNTIF($Y$5:$AB$35,A5),A5<>"")を入力してもです。
それは当然なので、こっちが心配。 ↓ 「Y5〜AB35」の範囲に関係する期間内の休日データを一つでも入れたかどうか。
(半平太) 2018/10/15(月) 22:30
>どういう意味でしょうか?
「何も変化がない」との事なので原因究明の一環です。
テストとして、万年カレンダーを2018年の1月からのものにしてください。
すると、2018年2月12日はE16セルで、その右隣のセル、つまりF16セルに 色が付くハズなのにそうならない、という理解でいいですね?
ならば以下のチックをしてください。
1.万年カレンダーが正しく作られているかどうかのチェック どこか空いているセル(たとえば、Z3セル)に以下の数式を入れると何が表示されますか?
Z3セル ="E16のシリアル値は"&E16&REPT("で、休日リストにもあり",COUNTIF(Y5:AB35,E16))
※正常であれば、と返るハズですが、実際どうだったですか? ↓ 「E16のシリアル値は43143で、休日リストにもあり」
2.条件付き書式が正しく設定されているかのチェック (1)F16セルを選択する (2)リボン[ホーム]タブ→[スタイル]グループ→[条件付き書式]コマンド→「ルールの管理」
そこで、 a. =AND(COUNTIF($Y$5:$AB$35,A5),A5<>"") の条件を設定したルールに「色が付けてあるか?」
何色だったですか?
b. その条件が本当に「=AND(COUNTIF($Y$5:$AB$35,A5),A5<>"")」になっているか?
昔「チャンと条件を書いた」と何度も主張した質問者がいましたが、 実際は だった。 ↓ ="=AND(COUNTIF($Y$5:$AB$35,A5),A5<>"")" ↑ これは単なる文字列
=AND(COUNTIF($Y$5:$AB$35,A5),A5<>"") と数式になっている必要があります。
(半平太) 2018/10/16(火) 08:57
懇切丁寧に説明されています。よく読みましたか?次のように書かれています。
>どこか空いているセル(たとえば、Z3セル)に以下の数式を入れると何が表示されますか?
Z3セル ="E16のシリアル値は"&E16&REPT("で、休日リストにもあり",COUNTIF(Y5:AB35,E16))
( ) 2018/10/16(火) 14:30
>(1)が全く何をいっているのかわかりません。
1.Z3セルに以下の数式(=を含めて、その右にある部分全て)を貼り付ける。(式に何が書いてあるか理解する必要はありません)
="E16のシリアル値は"&E16&REPT("で、休日リストにもあり",COUNTIF(Y5:AB35,E16))
2.Z3セルをコピーして、この掲示板に貼り付けて、送信してください。
(半平太) 2018/10/16(火) 15:11
(コルム) 2018/10/16(火) 18:47
>E16のシリアル値は43508
そう表示されたと言う事は、
(1)E16は「2019/2/12」です。 「2018/2/12」ではないですね。
(2)また、それだけしか表示されなかったと言うことは Y5:AB35の範囲に2019/2/12と言う祝日は入力されてない、と言うことになります。(当然かも知れませんが・・)
以上により、F16が薄緑に色づくことがないのは当然の結果と判断します。
テスト的に Y5:AB35の範囲のどこかに2019/2/12と入力してみて、 それでも、F16が薄緑に色づかなかったら連絡してください。
(半平太) 2018/10/16(火) 19:08
>あの、私の作った祝日一覧の通りに緑色にすることは、できないのでしょうか
できますよ。
でも、2019/2/12は祝日一覧に入ってないですよね?
ならば、2019/2/12の隣りのセルF16に色に付いたらおかしいでしょう?
元に戻りますが、私はこう言ったのですが、何故、2019年にして話をこんがらかせるんですか? ↓ > テストとして、万年カレンダーを2018年の1月からのものにしてください。
(半平太) 2018/10/16(火) 21:03
( ) 2018/10/17(水) 09:07
それでも、F16が薄緑に色づかなかったら連絡してください。 >ダメでした。 教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。 (コルム) 2018/10/17(水) 09:14
> F16が色づきませんでした。 > 別のところが、色づきました。(2018年の2/1と、2/8)
1.それは、E5セルとE12セルが薄緑になったと言うことですね?
2.2018年の話と、2019年の話がゴッチャになっているんですが、 どっちかに統一して、トラブルシューティングをやりましょうよ。 どっちの年のカレンダーで話を進めますか?
(半平太) 2018/10/17(水) 10:08
1.前回と同じように 数式を入れたZ3セルをコピーして、 この掲示板に貼り付けて、送信してください。
2.2月12日の右隣のセル(F16セル)を選択してから、[条件付き書式]コマンド→「ルールの管理」を辿ると 一つ以上のルールが書かれているハズですが、全部でルールは幾つありますか?
3.薄緑に設定したルールはその内、上から何番目ですか?
(半平太) 2018/10/17(水) 14:26
もしかして、条件付き書式を設定するとき、 これと同じようにやらなかったですか? ↓ >B5からB35 >土→青、日→赤 > 条件付き書式→新しいルール→「指定→セルの値→等しい→土」
>→書式→塗りつぶし→青系→OK >日も同様
正しくは こっちですよ。 ↓ B5からB35 祝日→薄緑
条件付き書式→新しいルール→「数式を使用して、書式設定するセルを決定」→ 「次の数式を満たす場合に値を書式設定]
=AND(COUNTIF($Y$5:$AB$35,A5),A5<>"")
→書式→塗りつぶし→薄緑→OK
その後、「条件付きルールの管理」から→「適用先」ボックスをこう修正する。 ↓ =$B$5:$B$35,$F$5:$F$35,$J$5:$J$35,$N$5:$N$35,$R$5:$R$35,$V$5:$V$35
(半平太) 2018/10/17(水) 19:29
ならば、2018/10/17(水) 14:26 に答えてください。
(半平太) 2018/10/17(水) 23:06
(コルム) 2018/10/17(水) 23:21
>上から13番目と、14番目がそうです。
二つある必要はないと思うんですが、どうなっているんですかねぇ。 いままで色々やって来たのでダブったんでしょうか?
一つは邪魔なので削除しちゃってください。
すると今回設定した条件付き書式は、優先度13番目ってことになります。 (にわかに信じられないですけども・・)
それはさて置き、 「条件付きルールの管理」のダイアログ画面の右上に▲と▼のドロップダウンがあります。
まず13番目の条件をクリックして選択し、その後、上向き▲を何回かクリックして、 その条件を最上段(最優先)に引き上げてください。
そのあとで「OK」ボタンをクリックして、F16セルの色が変わったかどうか確認してください。
(半平太) 2018/10/17(水) 23:36
(コルム)さんの 2018/10/14(日) 18:20 を参考に作成してみました。
(半平太)さんの 2018/10/17(水) 19:29 の条件付き書式のみを入力してみました。
休日リストに適当に日付を入力してカレンダーを切り替えるとその部分だけ色が付きました。
ということは今使用しているカレンダーにどこかしら不具合があるとか条件付き書式が違っているとか。
半平太さんどう思われますか?
(KLY) 2018/10/18(木) 11:18
(コルム) 2018/10/18(木) 15:59
なんかテキトーに遊ばれているよう気がしますので、 これから先は、他の回答者からのレスを待ってください。
(半平太) 2018/10/18(木) 16:18
どこが違っていたか報告すべし。
ネット検索してみたら。
( ) 2018/10/19(金) 09:43
( ) 2018/10/19(金) 20:59
文章をきちんと整理して記述するように。
気になったので。
( ) 2018/10/20(土) 10:42
(のりん ) 2018/10/20(土) 15:45
(のりん) 2018/10/20(土) 19:45
「コルム」というニックネーム投稿全て削除願います。
( ) 2018/10/22(月) 17:41
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.