[[20190124150829]] 『ウィルスバスターの検索設定』(のあ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ウィルスバスターの検索設定』(のあ)

外注先から届いたデータに対してウィルスチェックを行うために
ウィルスバスターコーポレートエディションを使用しています。

データは外付けハードディスクに格納されていて1日に数個の
ハードディスクが届きます。

毎回ウィルスバスターを起動して、接続したハードディスクに
対してウィルスチェックをかけるのですが、
毎度毎度ドライブを設定してやるのが面倒になってきました。

そこで、ドライブ名をセルに書き込んでからマクロを使って
ウィルスバスターを起動、実行させたいのですが
できるものなんでしょうか?

現在は起動だけはできています。

みなさまのお知恵をかりれたら、と思います。

 Sub StartUpVB()
    Dim VB As Long
    Const vbPath As String = "C:\Program Files (x86)\Trend Micro\OfficeScan Client\Pccnt"
    VB = Shell(vbPath, vbNormalFocus)
    If VB = 0 Then MsgBox "ウィルスバスターの起動に失敗しました。"
 End Sub

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows7 >


pccnt.exe の後ろにドライブ指定して起動すれば、指定ドライブに対してスキャン実行するようです。
http://esupport.trendmicro.com/solution/ja-jp/1302367.aspx?print=true

しかしながら、スキャンした結果表示はどうするのやら。 コマンドライン上には何も表示されず、動作するのはGUI側。 GUIから検索実行すればGUIに結果表示しますが、コマンドラインからではいつスキャンが終わったのかとか、問題なしだったのかが判断できないと思いますよ。(問題があればGUIがポップアップするでしょうけど、普通は問題なしで終わりますよね?)

一応、GUIからログを確認すれば、正常だったかどうかは区別できると思います。 が、いつ終わるか判らない結果表示のためにGUIを使うくらいなら、スキャン開始もGUIでやれば良いのではないでしょうか。
(???) 2019/01/24(木) 15:41


???様
ありがとうございます。
ちょっとコマンドラインから実行してみました。
確かに結果はGUI上にしか返らないですし、完了もわかりませんでした。
いつ結果が出たのかわからないのであんまりマクロでやる意味はないかもしれません。
取り急ぎお礼まで。

(のあ) 2019/01/24(木) 16:57


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.