[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『userForm表示位置をEXCELウィンドウの右上にする方法』(マイン)
いつもお世話になっております。
ユーザーフォームの表示位置について質問をお願いします。
現在下記の設定でユーザーフォームを
EXCELのウインドウ右上に表示させています。
'フォームをExcel画面の右上に表示 With UserForm1 .StartUpPosition = 0 .Top = Application.Top + 4 .Left = Application.Left + Application.Width - Me.Width - 4 End With
これを、逆の左上に表示させる方法についてアドバイスをお願いします。
(補足)
当方、マルチディスプレイを使用しているため
.StartUpPosition = 3 にすると
設定上どうしても、サブディスプレイ側に表示されてしまします。
ですので、EXCELウィンドウ基準に表示位置を設定したいと考えています。
< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows10 >
AddinBox/Tips22: セル位置をUserForm表示位置に変換する
http://addinbox.sakura.ne.jp/Excel_Tips22.htm
(AddinBox 角田) 2019/04/18(木) 22:34
ありがとうございました。
一筋縄ではいかなそうですね。
とりあえず
.StartUpPosition = 0 '基準(中央) .Top = Application.Top + 5 '上(若干微調整) .Left = 0 '左(若干微調整)
で対応しました。
(マイン) 2019/04/19(金) 09:00
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.