[[20190501153428]] 『エクセルのセルのデータでGOOGLE画像検索結果をセ』(マクロン) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『エクセルのセルのデータでGOOGLE画像検索結果をセルに貼り付け』(マクロン)

ご教授願います。
下図のようにA1〜A5のセルにデータが入っています。
そのデータで自動的にGOOGLE画像検索を実行し、検索結果の
1番目〜3番目までをそれぞれB1〜B5、C1〜C5、D1〜D5
に表示させたい(貼り付けたい)のですが、可能でしょうか?

A      B      C      D
りんご   検索結果1  検索結果2  検索結果3
みかん   検索結果1  検索結果2  検索結果3
すいか   検索結果1  検索結果2  検索結果3
いちご   検索結果1  検索結果2  検索結果3
レモン   検索結果1  検索結果2  検索結果3 

ご教授よろしくお願いいたします。

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows7 >


できると思いますよ、たぶん。

ところで、あなたはどんなトライをされていますか?
「VBA Google画像検索」などと検索してみてはどうですか?
ご自分で実行して詰まったところを具体的に質問するようにして下さい。

(γ) 2019/05/01(水) 18:55


はじめに。回答ではないので気に入らなければ読み飛ばして下さい。

違う方であればごめんなさいですが、どうもマクロンというお名前をみると、一時期このサイトにいらっしゃった、他部署からツールの作成依頼を受けて、そのまま質問サイトに発注していた方を思い出します。(そのままは言い過ぎかもですが)

私はVBAでウェブ検索をする方法に詳しくないのでよくわかりませんが、一般検索の場合↓でγさんが引用されておられるようなこともあるようです。
[[20190410094820]] 『Google検索をして、その下に検索結果(URL)を表氏x(デイズ)

画像検索が↑に当てはまるのかは解りませんが、今回の質問が自身が使うもので無く別の方から発注を受けているようなものを作るためであれば、うっかりすると知らない間に会社に不利益を与えるツールを提供することになりかねないので、技術面もさることながら運用面も考慮した方がよいかもです。

(言い出したら、画像の使用ライセンスはあるのか?とかになりそうですし、会社で使うツールの場合、VBAで出来る出来ないよりも、できるとして使える方法なのかという面を考えてから開発したほうがよいのかも・・)

(もこな2) 2019/05/01(水) 23:52


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.