[[20190522182612]] 『指数表示の文字列を指数表示のまま連結したい』(ピノス) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『指数表示の文字列を指数表示のまま連結したい』(ピノス)

指数表示の文字列を指数表示のまま連結(同じ一列)したいです。
連結すると、指数表示が解除されてしまいます。

1.40E-02 2.25E+01
2.81E-02 1.98E+01
4.21E-02 1.67E+01
5.62E-02 1.59E+01
7.02E-02 1.57E+01
8.43E-02 1.61E+01
9.83E-02 1.82E+01
1.12E-01 2.00E+01

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows7 >


 TEXT関数で表示形式「0.00E+00」の文字列にしてからくっ付ける
 というお話ではないのかしら...^^;

 (サンプル見た限りではイケそうですけど)

(白茶) 2019/05/22(水) 19:38


白茶様
くっつけると、表示形式が指数ではなくなってしまいます。
(ピノス) 2019/05/22(水) 19:54

 やっぱ私が質問の意図を解釈しきれてない様です。

 >指数表示の文字列を
 って、
 「1.40E-02 2.25E+01」という文字列が1セルにある
 という意味では...ないですよね?
 (そうなら既に連結済ということになりますし)

 A1に「1.40E-02」という文字列
 B1に「2.25E+01」という文字列
 なら
 文字列どうしなんだから、そのままでくっ付きますし...

 はてさて?

(白茶) 2019/05/22(水) 20:01


すみませんが、時間なので私は退散しますね
(白茶) 2019/05/22(水) 20:04

 「解除される」のは、A,B列の実体が数値だからなんですね?

  C1セル =TEXT(A1,"0.00E+00 ")&TEXT(B1,"0.00E+00")

  <結果図>
   行  ____A____  ____B____  ________C________
    1  1.40E-02   2.25E+01   1.40E-02 2.25E+01
    2  2.81E-02   1.98E+01   2.81E-02 1.98E+01
      ↑     ↑       ↑
     実体数値   実体数値    実体文字列

(半平太) 2019/05/22(水) 20:26


半平太様

解決できました。
大変助かりました。ありがとうございます。

(ピノス) 2019/05/23(木) 10:50


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.