[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『WEBクエリ データを指定した場所から取得 置き換え』(クータン)
お世話になります。
下記のコードはWEBクエリをマクロの自動記録で得たものです。
表記中のURL(http://www.○○○○"")を指定したシートのセルから取り込みをしたいのです。データ(URL)はSheets("準備") D5〜D50にあります。
エクセルを立ち上げたときSheets("準備")のところが開きます。
セルD5のURLの分をシート1に、セルD6のURLをシート2にといった具合に作りたいです。シート1〜シート100まで作ってあります。これから増えていくので
自動化してみたいです。
検索して似たようなのがあるとコピーペストして貼り付けたんですがコンパイルエラーとか色々出て断念しました。
宜しくお願いいたします。
Sub Macro1()
'
' Macro1 Macro
'
' Keyboard Shortcut: Ctrl+q
Range("D5").Select
Selection.Copy Sheets("1").Select Range("A1").Select ActiveWorkbook.Queries.Add Name:="Table 1", Formula:= _ "let" & Chr(13) & "" & Chr(10) & " ソース = Web.Page(Web.Contents(""http://www.○○○○""))," & Chr(13) & "" & Chr(10) & " Data1 = ソース{1}[Data]," & Chr(13) & "" & Chr(10) & " 変更された型 = Table.TransformColumnTypes(Data1,{{"""", type text}, {""Gain (Difference)"", type text}, {""Profit (Difference)"", type text}, {""Pips (Difference)"", type text}, {""Win % (Difference)"", type text}, {""Trades (Difference)"", ty" & _ "pe text}, {""Lots (Difference)"", type text}})" & Chr(13) & "" & Chr(10) & "in" & Chr(13) & "" & Chr(10) & " 変更された型" & _ "" With ActiveSheet.ListObjects.Add(SourceType:=0, Source:= _ "OLEDB;Provider=Microsoft.Mashup.OleDb.1;Data Source=$Workbook$;Location=""Table 1"";Extended Properties=""""" _ , Destination:=Range("$A$1")).QueryTable .CommandType = xlCmdSql .CommandText = Array("SELECT * FROM [Table 1]") .RowNumbers = False .FillAdjacentFormulas = False .PreserveFormatting = True .RefreshOnFileOpen = False .BackgroundQuery = True .RefreshStyle = xlInsertDeleteCells .SavePassword = False .SaveData = True .AdjustColumnWidth = True .RefreshPeriod = 0 .PreserveColumnInfo = True .ListObject.DisplayName = "Table_1" .Refresh BackgroundQuery:=False End Sub
< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.