[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『VBAエディターが起動しない』(tora)
昨日まで普通に使っていたVBAエディターが起動しません。
1.開発タブをクリックし、Visual Basic のボタンをクリック
2.またはコードの表示をクリック
3.またはマクロボタンを押し、保存されているマクロを選択して編集をクリック4.SHeetタブを右クリック、コードの表示をクリック
5.ALTキーとF11を押す
いずれの方法も
ファイル・編集・挿入・書式・デバッグ・・・・(中略)・・ヘルプ
といったような小さなメニューが表示されるだけで
エディタ画面が表示されません。
なお、保存されているマクロはきちんと実行できます。
どのような原因が考えられますか?
< 使用 Excel:Excel2019、使用 OS:Windows10 >
VBEはとりあえず開くようですので、表示の問題だと思います。
最大化はできますか?
表示タブから、各ウィンドウのチェックを入れたり外したりして
変化があるかどうか、確認してみて下さい
(渡辺ひかる) 2019/07/14(日) 13:37
とりあえず、自己解決しましたのでご報告いたします。
先ほど書いた中にあるエディタを表示しようとして出てきた小さなメニューBOXの中の
上のほうにある小さなアイコンを適当に押してみたら直りました。
アイコンは何となく小さな四角みたいだったと思いますが、
いったん元に戻ったら今度はその小さなメニューが表示されませんので
はっきりとは記憶していません。
お世話になりました。
どうもありがとうございました。
(tora) 2019/07/14(日) 14:35
解決してなによりです。
(渡辺ひかる) 2019/07/14(日) 14:44
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.