[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『Excel VBA でPDFファイル印刷』(nabe_y)
お世話になります。
Excel_VBAでPDFファイルを、ページ指定して印刷をしたい。
例えば、10ページあるPDFファイルの、2ページ目と5ページ目を印刷したい。
必要なアプリケーション等ありましたら教えて頂きたく。
よろしくお願いします。
< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >
この辺が参考になるかと
http://pdf-file.nnn2.com/
(渡辺ひかる) 2019/09/20(金) 10:22
Acrobat Readerでは、出来ないと言うことですね。
全ページ印刷は出来たのですが、部分印刷がどうも・・・・・
(nabe_y) 2019/09/20(金) 10:50
コマンドラインからのPDF印刷でページ指定できるソフトを探すと PDF-XChange Viewer というソフトがヒットしますが、 後継の PDF-XChange Editor がでているようで、こっち使えという情報も。
私は使ったことないので、検索してみてください。 (´・ω・`) 2019/09/20(金) 11:06
こちらもReader だけですが Sendkeys でやってみたら できました ただし、安定性はありませんし、環境に左右されます 参考まで
Sub myPDFPrint() Const myReader As String = "C:\Program Files (x86)\Adobe\Acrobat Reader DC\Reader\AcroRd32.exe" Const myPdf As String = "C:\TEST.pdf"
Shell myReader, vbNormalNoFocus: myWait 10000 SendKeys "^o": myWait 1000 SendKeys myPdf, True: myWait 1000 SendKeys "{ENTER}": myWait 2000 SendKeys "^p": myWait 1000 SendKeys "%a": myWait 1000 SendKeys "{DOWN 2}": myWait 1000 SendKeys "{TAB}": myWait 1000 SendKeys "2-3": myWait 1000 '指定ページ SendKeys "{ENTER}": myWait 10000 SendKeys "%{F4}"
End Sub Sub myWait(mySec As Long) Application.Wait [Now()] + mySec / 86400000 End Sub
(渡辺ひかる) 2019/09/20(金) 13:07
印刷出来ました。Wait時間がポイントですね、有難うございました。
謝謝
(nabe_y) 2019/09/20(金) 13:32
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.