[[20191022104720]] 『セルロックしシート保護でもタブキー移動したい』(紅) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『セルロックしシート保護でもタブキー移動したい』(紅)

ご質問は件名そのままなのですが、
セルロックしたセルがあり、シート保護(セル選択可)とした場合、
矢印キーやクリックなどでそのセルへの選択は可能なのですが、
タブキーでは該当セルには移動することができません。
ロックしたセルがあっても、タブキーで該当セルを飛び越えず
右列へ移動していきたいのですが方法はあるのでしょうか?

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >


タブキーを押した場合、
ロックをはずしたセルだけに順次移動していきますね。
 
そのように特別の動きをExcel君が工夫しているわけですが、
それを解除するオプションは無い模様ですし、
それを活かす方向で考えられた方がよいと思います。
 
ロックの有無にかかわらず右に移動したいということなら、
あえてタブを使わず、
・「右矢印キーで移動」
・移動方向を右に変更して、Enterキーで右に移動
してはどうでしょうか。

(γ) 2019/10/22(火) 12:54


ありがとうございます。
やはりタブキーが移動できるような設定はないのですね。。

(紅) 2019/10/22(火) 12:59


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.