[[20191115160909]] 『ユーザーフォーム上のイメージコントロールの削除』(オケノ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ユーザーフォーム上のイメージコントロールの削除』(オケノ)

ユーザーフォームに追加されているイメージコントロールを
マクロで削除したいと考えています。
しかし以下のような書き方ではメソッドがオブジェクトに対応していないと出てしまいます。

Userform1.Controls.Remove (Image1)

テキストボックスなどはこのメソッドで削除できるようですが、イメージコントロールは他のメソッドや方法があるのでしょうか?

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >


 Image1.Picture = LoadPicture("")

ではダメですか
(えく) 2019/11/15(金) 17:19


 Userform1.Controls.Remove ("Image1") 

 とか
(渡辺ひかる) 2019/11/15(金) 17:51

 Remove のヘルプには下記のように書いてありますね

 |このメソッドで削除できるコントロールは、実行時に追加したコントロールに限られます。
 |デザイン時に追加したコントロールを削除しようとすると、エラーになります。

 こんな感じならOKですね
 ユーザーフォームモジュール

 Option Explicit

 Private Sub CommandButton1_Click()
    Me.Controls.Add "Forms.Image.1", "Image1", True
 End Sub

 Private Sub CommandButton2_Click()
    Me.Controls.Remove "Image1"
 End Sub

(渡辺ひかる) 2019/11/16(土) 12:53


えく様>
ご回答ありがとうございました。
LoadPicture("")ではコントロール自体は残り続けてしまうので
コントロールごと削除したかったのです…。

渡辺ひかる様>
まさに実行時に追加したコントロールを削除する際に
用いたかったのでこの方法でできました!
LoadPicture("")ではコントロール自体が残り続けてしまうので
途方に暮れていましたが助かりました。
ありがとうございました。
(オケノ) 2019/11/18(月) 09:36


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.