[[20191213012302]] 『繰り返してセルの色を変えたい』(ハム) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『繰り返してセルの色を変えたい』(ハム)

エクセル2019に関する質問です。windows10 を使用しています。
F4、もしくはCtrl+Yによって、セルの色を繰り返して変えたいのですが、原因は何でしょうか。
エクセル2016以前の環境では、セルの色変更や、文字色変更の繰り返しがF4等で行えましたが、2019ではできなくなったのでしょうか。
もしくは私の環境の問題でしょうか。
もしくは色の変更系統のみ別のショートカットが割り当てられたのでしょうか。

< 使用 Excel:Excel2019、使用 OS:Windows10 >


 すみませんが、何をやろうとしてできなかったのか
 ちょっとわからないのですが…
(コナミ) 2019/12/13(金) 05:41

同様に使えますよ。確認済み。

セルの塗りつぶし色ですか?
ひょっとして、条件付き書式が設定されていませんか?
手動は条件付きに劣後しますよ。
(つまり、条件付きが優先されます。)
(γ) 2019/12/13(金) 05:53


はい、セルの塗りつぶしです。同様に文字色変更もできないのですが。
複数、ランダムに表れる対象を、同じ色に染めたいので、初めのセルを塗りつぶし、以降のセルをF4で繰り返せると作業効率がいいのです。
条件付き書式も設定していない、新規に開いたばかりのブックでも、F4が働きません。
(ハム) 2019/12/13(金) 07:55

 数式などは、F4を押すとちゃんと$がつくのでしょうか?
 単にキーにゴミが詰まっているとか???(自分でもよくあるので)

 >F4、もしくはCtrl+Yによって、セルの色を繰り返して変えたいのですが
 これは知らなかったので、勉強になりました。
 ありがとう。
(BJ) 2019/12/13(金) 13:12

Excelシート上でF1キーを押すと、ヘルプを表示するでしょうか?

私の使っているノートPCもそうなのですが、デフォルトのままファンクションキーを押すと、メーカー固有機能が動いてしまい、F1〜F12キーの動作をしないものがあります。 fnキーを押しながら押すか、fn+SHIFT としてfnロック状態にしておく必要があるのです。 使いにくい〜。
(???) 2019/12/13(金) 14:19


ほかの作業、例えば貼り付けやセル内文字の右寄せ・左寄せ等では、繰り返しが機能しています。
なぜか色の変更についてのみが機能しません。
しらみつぶしに調べたわけではないので何が繰り返せて何が繰り返せないのかが把握できていませんが。
ぱっとやってみた限りだと、色の変更のみに不具合があります。
(ハム) 2019/12/13(金) 15:35

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.