[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『散布図(平滑線)でデータが最後まで表示されない』(平沢)
初めての質問です、よろしくお願いいたします。
・x軸に時間
(元データは0:00:02のような時刻表示で2秒刻み。ユーザー定義で1時間刻みの表示にした。0-8時間。)
・y軸に測定値(2秒ごとの測定値 max1054 min16)
・データ数14401個
以上のデータを散布図の平滑線でグラフ作成すると
7.7時間くらいのところで途切れてしまいます。
他の測定値で試してみても同様の現象がおこりました。
また、データの選択で8時間までのデータをしっかり選択できているか
確認しましたが、問題はありませんでした。
グラフにカーソルを合わせると、データがある所では通常矢印で
プロットを選択することができますが
8時間の所では通常矢印ではなく上下左右移動の矢印になるため
プロットとして存在していない認識のようです。
再起動や別にファイルを作って試しましたがだめでした。
ご回答宜しくお願い致します。
< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >
https://support.office.com/ja-jp/article/Excel-%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98%E3%81%A8%E5%88%B6%E9%99%90-1672b34d-7043-467e-8e27-269d656771c3 によれば、 >2-D グラフのデータ系列 1 つあたりのデータ要素の数 使用可能メモリに依存 だそうですよ >・データ数14401個 が、どうなかどうかは分かりかねます (´・ω・`) 2019/12/13(金) 21:15
(γ) 2019/12/13(金) 21:30
(水上) 2019/12/14(土) 19:22
>(´・ω・`)さん、水上さん
メモリ制限があったのですね、気づきませんでした。
折れ線だと8時間まで表示されましたので
平滑線が重いのかもしれません。
ただ折れ線だと横軸の問題がでてくるので困っております。。。
γさん 最大値 0.35
最小値 0.0
目盛間隔0.05
表示形式 ユーザー定義で「h」 です。
(平沢) 2019/12/16(月) 12:53
γさん なしでも同じところまでしか表示されないです…
何度もご回答いただきありがとうございます。
(平沢) 2019/12/17(火) 10:27
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.