[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『マクロでピポットテーブルのタイムラインで指定のセルに入っている日付から抽出したい』(あかね)
例えば、スタートの日付が
「元」というシートのC2に入っている日付から、
終わりの日付が
「元」というシートのD2の日付にしたいのです。
下記の●の部分に先程の指定のセルで、マクロを実行した場合の方法を教えてください。
よろしくお願いします。
ActiveWorkbook.SlicerCaches("NativeTimeline_受注日付").TimelineState. _
SetFilterDateRange "●", "●"
< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >
●では無く、 "●", "●"
として回答します。
"●" , "●" ↓ Worksheets("元").Range("C2").Value, Worksheets("元").Range("D2").Value (kazuo) 2020/01/16(木) 12:54
みなさまの指示で動かしてみた所問題なく動きました!
ありがとうございました!
(あかね) 2020/01/16(木) 14:38
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.