[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『エクセルに図番を連番で入れる方法』(がんばる事務員)
お世話になっております。
エクセルに写真を挿入するのですが、
写真の下に必ず「図1」と言う記載で連番を振るルールがあります。
写真が膨大にあり、毎回「図1」から「図2」「図3」・・・と連番を手入力で振っており、その時間を短縮したく、質問させていただきました。
何か良い方法があれば教えて頂きたいです。
「図」が記載されているセル番地はとびとびです。
宜しくお願いいたします。
< 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows8 >
Dim ob As Variant, i As Long For Each ob In ActiveSheet.DrawingObjects ob.BottomRightCell.Offset(1, -1).Value = "図" & i + 1 i = i + 1 Next ob End Sub (mm) 2020/01/24(金) 16:46
ご回答、ありがとうございます。
ちなみに、教えて頂いたマクロですと、
図番が列から連番になっておりますが、
行から連番にすることは可能でしょうか。
列から
15
26
37
48
行から
12
34
56
78
また、図1からではなく、
例えば図5から連番を始めたい場合はどのようにすればよろしいでしょうか。
宜しくお願いいたします。
(がんばる事務員) 2020/01/27(月) 09:31
(以下、独り言)
サンプル貰ったところで、
失礼ながら意図するように改変できるスキルがないとみられるし、
図が順番通りに順番に挿入される担保もない。
マクロ化するなら、図の挿入からマクロ化し、挿入したときに
図に意図する名前を付けて、テキストボックス等で
名前の表示をして図のグループ化するのかなぁ。。。
写真の置き場所も後で移動したいことがあるかも知れないし。。。
名前も後から変えたくなることがあるかも知れないし。。。。
図のシート上での置き場所が決まっているなら、
名前を置くセルの場所も決まっているだろうから、
数式を先に仕込んでこけばいいけれども。。。。どうだろうか。。。。
(まっつわん) 2020/01/27(月) 09:56
>図番が列から連番になっておりますが、 >行から連番にすることは可能でしょうか。
意味が分かりませんが、
■ ■
■
みたいに並んでるとしたら、
■ ■
図1 図2
■ 図3 みたいに番号を付けるんですか?
>例えば図5から連番を始めたい場合はどのようにすればよろしいでしょうか。
番号の初期値を1になっているところを5に変えて始めればいいですよね???
(まっつわん) 2020/01/27(月) 10:05
とくにマクロにはこだわらないです。
むしろ数式等のエクセルの機能を使ってできたらうれしいのですが、、
先に数式を仕込むやり方とはどのような方法でしょうか。
並ぶ順番は下記の通りです。
■ ■
図1 図2
■ 図3
(がんばる事務員) 2020/01/27(月) 10:30
"図"0
という風にユーザー定義してはいかがでしょうか?
そうしておけば、始まりが5になるなら、
C5セルの値を5に直せばよくないですか?
(まっつわん) 2020/01/27(月) 12:56
ユーザ定義で試してみたらできました!
もう少し応用が利くように工夫してみたいと思います。
ありがとうございました。
(がんばる事務員) 2020/01/27(月) 15:35
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.