[[20200222112623]] 『4分割での印刷方法に関して』(YSKRSK) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『4分割での印刷方法に関して』(YSKRSK)

Excel2016を使っています、プリンタはOKI MC363です。
Excelで表を印刷したいと思っており、用紙サイズはA4です。
均等に一つの表を4分割し、尚且つ同じ大きさに切り取れるように切り取り線を入れたいと考えておりますが、中々webで調べても解決できなかったため書き込ませて頂きました。
ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示お願い致します。

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >


よくわからんけど、表の列幅は均等にしてあるけど上下左右の余白が均等にならないって話かな?

ページレイアウト
ページ設定(どのボタン押してもページ設定開けるから適当でOK)
余白タブ
上下左右の余白が同一値であることを確認
ページ中央:水平と垂直にチェック

で良いんでない?

切り取り線入れたいなら、セルを偶数個にして中央の境界線に罫線入れれば良し。
(通りすがり) 2020/02/22(土) 11:41


承知致しました。
ご教示ありがとうございます。
(YSKRSK) 2020/02/22(土) 11:53

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.