[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『エクセル 印刷時に連番(両面コピーの場合)』(みなみ)
初めまして。
検索かけてみたのですが、同じ様な内容が見つからず
質問させて頂きます
エクセルで
「表」と「裏」というシートで
両面印刷する資料を作成しました
この中で、「表」のC1にのみ「1」「2」「3」…と
連番をつけて印刷するのは可能でしょうか?
片面印刷での連番は出来たのですが、
もし両面印刷する際にも可能であれば…と
思っております
宜しくお願い致します
< 使用 Excel:Office365、使用 OS:Windows10 >
片面でも両面でも、連番を振る位置が同じならば、同じようにするだけであり、何が問題なのか判らないです。 ヘッダやフッタではなく、セルを利用しているのですよね?
表だけ連番で裏は空白、であれば、そのようにセルにセットしておくだけだし…。 印刷時だけ番号振って、印刷終わったら消したい、とかなら、そういうマクロを書くだけだし…。 もう少し具体的に、困っているところを教えてもらえませんか?
(???) 2020/02/27(木) 14:20
>表だけ連番で裏は空白
これに該当します。
「表」と「裏」のシートを両面印刷設定して
表のみに、空白のC1に連番をふる設定方法を教えて頂けますでしょうか。
連番設定などで検索した方法で設定すると、
印刷が「表」のシートしか印刷されない状態です。
印刷は両面で、片面だけに連番をつけたいです。
よろしくお願いいたします。
(みなみ) 2020/02/27(木) 15:05
プリンター側で何枚印刷とかだと、データはプリンターのメモリに転送された後なので エクセル側では、制御できないと思います。 (実際には出来るのだろうけど、メモリ内に残ったデータが盗まれない?ようにアクセスを制限されているのが現状では?) ヘッダーフッターは、プリンタードライバーによる制御で、エクセルはこうしてくださいと情報を送るだけ。 多分この辺を勘違いしているのではないでしょうか?
エクセルで制御できるのは印刷する前なので、連番?を書き込んで、両面印刷一回、 連番?を書き込んで、両面印刷一回を繰り返すだけ。 前の会社では、ページ分作ってたようだった。 ま、この方が連番を気にせずに印刷回数を指定するだけだから簡単なんだろうけど。 (BJ) 2020/02/27(木) 16:05
まずは、1シート何ページなのか(可変するのか)、シート名はどうなっているのか、印刷はどう実現しているのか(複数ページ指定し印刷するマクロを書いているとか)教えてください。 状況が全然判らないので、単にC1セルに数字を入れるだけの事で何を悩んでいるか判らない、という状態のままです。
(???) 2020/02/27(木) 16:55
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.