[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『更新日時が反映されない』(ばろきち)
社内で共有説定しているファイルがありますが
誰かが更新して閉じても、
フォルダの中でそのファイルを見ると、更新日時がなぜか
2000年1月1日のままなのです
他のファイルはそのような事はなく、このファイルだけなので、
一旦共有を解除して更新してみたのですが、やはり同じでした
ネットで検索をかけて見ましたが解決方法は見当たりません
どなたか原因・解決法ご存知でしたらぜひ教えてください
宜しくお願いします
< 使用 Excel:Excel2007、使用 OS:Windows10 >
「~$」は、本来はブックを開いている人が全員閉じれば消えるのですが、開いたままでLANケーブルを抜くとか、PCをスリープ状態にして長時間経過するとか、消すはずの人のExcelが突然消えるような場合に、残ったままになります。
(???) 2020/03/17(火) 10:38
結果をまた書き込みさせていただきますので宜しくお願いします。
(ばろきち) 2020/03/17(火) 10:41
念の為共有しているフォルダ全てを対象に
「~$*」で検索をかけたのですが、なかったです
ですが、同様の事が次回起きた時、どこを見れば良いかひとつ知恵を頂きました。
わかりやすく教えて頂きどうも有難うございます!
他に原因があるとしたら、
心当たりがございましたら引き続きご教示頂きたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします
(ばろきち) 2020/03/17(火) 11:22
ブックの拡張子は何だろうか? 以下でEXCEL2007で共有時、XLS形式だと更新日時が変更されず、XLSX形式では変更されるといったことが書かれている。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/msoffice_excel-mso_other-mso_2007/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B5/3ba08190-f95b-4cf3-8d0c-ee817eceafb1
(ねむねむ) 2020/03/17(火) 11:26
大抵、サーバ上のファイルは、誰かしら開きっぱなしで切断する事が頻繁にあり、山ほど「~$*」が残っています。 1つも無いのは考えにくいです。
(???) 2020/03/17(火) 11:31
リンク先見ました
元のファイルは2003で作成していて、他のpcでは2013で開いたりしています
これかもしれません...
2013で、元のファイルの内容をコピペして別に作成しなおしたら、
反映されました!! (^u^)
それを2003で編集しても、反映されます。
元が古いと駄目みたいですね...
解決!! すっきりしました!!
有難うございました!!
???様
たしかに仰る通りなんですよね...
私が共有ファイルの管理者なので、
日頃から ~$のファイルはチェックして削除してるんです。
なので、一つも出てこないのは珍しいと思っていたところです(・_・)
ですが、臨時に出来ちゃった様だから削除していただけで、
~$がそういう悪さをするというのは知らなかったです
これからも毎日確認した方が良いですね
教えて頂き有難うございます(*^_^*)
(ばろきち) 2020/03/17(火) 13:40
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.