[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『別アプリのリストビューのリストをクリックしたい』(はち)
VBAから別アプリのリストビューの中をクリックしたいのですがやり方がわかりません。
現在、別アプリの「メインウィンドウ」内のリストビューのハンドルまでが取得できています。
ここからリストビュー内にある「A0123」「B4567」をクリックさせたいのです。
どなたかお分かりになる方、教えていただけますでしょうか。
'API Private Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long Private Declare Function FindWindowEx Lib "user32" Alias "FindWindowExA" (ByVal hWndParent As Long, ByVal hWndChildAfter As Long, ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long
'ListViewのハンドル取得 Private Function GetSysLVHwnd() As Long Dim h As Long h = FindWindow(vbNullString, "メインウィンドウ") GetSysLVHwnd = FindWindowEx(h, 0, "SysListView32", vbNullString) End Function
< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >
(mm) 2020/06/05(金) 14:57
リストビュー内のクリックしたいものおよびリストそのものが都度変わること、
また、表示しきれていないものをホイールを回して表示させてからクリックと
なることもあり、GetCursorPosではどうにもできませんでした。
(はち) 2020/06/05(金) 17:19
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.