[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『デスクトップのポップアップの「新規作成」にExcelの新規作成ができない』(なごやっこ2)
先日も質問したことの詳細です。
デスクトップで右クリックすると出てくるポップアップの「新規作成」の中に、Excelの「新規作成」がありません。作成しようと、レジストリを少し操作してみましたが、どうしてもできません。どうすればできるでしょうか?
レジストリを修正した内容は、
HKEY_CLASSES_ROOT>.xlsx>EXcel.sheet.12に
ShellNewを作成し、その中にNullFileを作成しても、やはり、「新規作成」の中に、
「Excel Worksheet」が表れません。なぜでしょうか?また、どうすれば良いでしょうか?
なお、EXcel.sheet.12の中には、他に、「規定」と、「FileName」という文字列値があり、
「FileName」の中身は、
Filename C:\Program Files\Microsoft Office\Root\VFS\Windows\ShellNew\excel12.xlsx
となっています。
なお、
CPUは、intel Core i7 2.10GHz
RAMは、8GB
Windowsの仕様は、 Windows10Home 2004 OSビルド19041.330 Excelのバージョンは、「ファイル」の「アカウント」を見ると、バージョン2005 と描いてあります。 よろしくお願いします。
< 使用 Excel:unknown、使用 OS:Windows10 >
他の拡張子も全部用意しないと矛盾しそうだし、質問しているくらいの知識で、レジストリ操作は止めた方が良いです。 最悪、OSが動かなくなりますよ?
新しいユーザーを作成してみて、そこで思ったように使えるか確認してみてください。 ユーザーが作れないとか、同じように「新規作成」にExcelが出てこないならば、Officeを再インストールしてみるのが良いかと思います。
(???) 2020/06/30(火) 11:37
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.