[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『印刷ページ総数を正しく取得できません』(きんこつまん)
指定したフォルダ(サブフォルダ含む)のExcelファイル一覧を取得した後、
取得したExcelファイルを1つずつ開き、非表示シートは無視して、
表示シートのみ印刷ページ総数を取得するマクロを作成しています。
ですが、マクロを実行するたびに取得するページ総数が変わってしまいます。
原因について何か分かれば、ご教示ください。
Function 印刷ページ総数取得(ファイル名) As Long
Dim ページ As Long
Dim シート As Worksheet
Dim ブック As Workbook
ページ = 0
Set ブック = open(ファイル名)
For Each シート In ブック.Worksheets
If シート.Visible Then
ページ = ページ + シート.PageSetup.Pages.Count
End If
Next
印刷ページ総数 = ページ
End Function
< 使用 Excel:Office365、使用 OS:Windows10 >
https://support.microsoft.com/ja/help/2439589 と同じ現象では? (´・ω・`) 2020/09/30(水) 18:49
(きんこつまん) 2020/09/30(水) 21:31
>「Excel 2007 および Excel 2010 で Pages.Count プロパティを取得すると実際の印刷総ページ数と異なる値を取得する」
そうです。リンクがうまく貼れて無くてもうしわけありません。
>改ページプレビューを入れて試してみましたがダメでした。 では、現象としては別なのでしょうね。 私には分かりません。 お役に立てずすみません。 (´・ω・`) 2020/09/30(水) 23:05
>マクロを実行するたびに取得するページ総数が変わってしまいます。 具体的に説明された方がいいかと。 (kin) 2020/10/01(木) 09:09
昔、総印刷ページを取得するのに、こんなマクロがありましたけど、
Application.ExecuteExcel4Macro("GET.DOCUMENT(50)")
実験してみると、 1.図形がページまたがりになっていることには影響を受けないかったです。
2.アクティブシートを対象にするらしいので、 目的のシートをいちいちActiveにする必要がありそう。
(半平太) 2020/10/01(木) 12:24
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.