[[20201005123352]] 『区切り位置指定ウイザードができない』(まぁ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『区切り位置指定ウイザードができない』(まぁ)

お世話になります。

9月にアクセスが使いたいので64bitのoffice2010に入れ替えてから、テキストをエクセルで開いて区切り位置ウイザードの
カンマやタブなどの・・・・
が使えない状況で困っております。
入れ替える前はoffice2013でしたがこの作業をしたことは無かったので比較にならないとは思いますが。。

テキスト⇒右クリック⇒プログラムから開く⇒Excelで開く⇒A列選択しておく⇒区切り位置⇒
カンマやタブなどの・・・

次へのページで区切り文字のところの、「カンマ」と「セミコロン」にチェックを入れて、次へで完了で、office入れ替えまではできていましたが、
今は、ウイザードを開いて区切り文字のページで勝手にクルクルExcelが回り始めて、勝手にExcelが閉じてしまいます。
閉じてしまうのでまたテキストを開いてみると「回復保存済のエクセル」みたいな感じでBOOK2で開かれてしまいます。

区切り位置をしたあと、列を並び替えてVLOOKUP作業を行うため、
少なくとも区切り位置ウイザードができないと先へ進めない状況です。

何度も試してもダメで、先にエクセルを開いておいて、外部データの取り込みからテキストを取り込んでもやはり、区切り文字のところで勝手にクルクルExcelが回りだし、勝手にExcel自体が閉じてしまいます。

すみませんが、この状況に関してご教示いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows10 >


 ここだともう手に負えない症状だと思いますので、
 完全にOffice2013 2010両方ともアンインストールしてから、再度インストールされてはどうでしょうか?
http://wordsoft.seesaa.net/article/Uninstall-Office.html
(稲葉) 2020/10/05(月) 15:26

 ↓ と同じ現象ですかね?
 Windows10&Excel2010の区切り位置にて異常終了
 https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/windows10excel2010の区切/f04272c8-c3a1-4e3d-85d2-c1a200d0fc29

 参考まで
(笑) 2020/10/05(月) 15:47

皆様、ご回答ありがとうございました。
一度、一旦officeのすべてをアンインストールしたうえで再度インストールしてみます。
(笑)様にいただいたリンク先のものとおそらく全く同じ状況のようでした。

(まぁ) 2020/10/05(月) 16:27


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.