[[20201014161811]] 『X軸が2段構成(2項目)のグラフの作り方』(ERI) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『X軸が2段構成(2項目)のグラフの作り方』(ERI)

X軸がA~EまでのSessionの名前と各セッションの満足度(1-5)の2段構成になっていて、Y軸が人数を示すようなグラフを作りたいのですが、以下のデータでグラフを作るとX軸がSession名のみになってしまい、満足度が表示されません。

どのようにすれば、希望のグラフを作れるか、教えていただけないでしょうか?

Session 満足度 人数
A    1 0

	2	0
	3	2
	4	9
	5	9
B	1	0
	2	0
	3	0
	4	7
	5	13
C	1	0
	2	0
	3	2
	4	8
	5	8
D	1	0
	2	0
	3	2
	4	12
	5	6
E	1	0
	2	0
	3	3
	4	9
	5	7

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >


 空欄を埋めて、
 ピボットテーブルで
  列ラベルsession
  行ラベル満足度
  値に人数
 ピボットテーブルをクリックして、リボンの分析>ツール ピボットグラフでいかがですか?

     |[A]    |[B]   |[C]  |[D]|[E]         |[F]     |[G]|[H]|[I]|[J]|[K] 
 [1] |Session|満足度|人数 |   |合計 / 人数 |列ラベル|   |   |   |   |    
 [2] |A      |     1|    0|   |行ラベル    |A       |B  |C  |D  |E  |総計
 [3] |A      |     2|    0|   |           1|       0|  0|  0|  0|  0|   0
 [4] |A      |     3|    2|   |           2|       0|  0|  0|  0|  0|   0
 [5] |A      |     4|    9|   |           3|       2|  0|  2|  2|  3|   9
 [6] |A      |     5|    9|   |           4|       9|  7|  8| 12|  9|  45
 [7] |B      |     1|    0|   |           5|       9| 13|  8|  6|  7|  43
 [8] |B      |     2|    0|   |総計        |      20| 20| 18| 20| 19|  97
 [9] |B      |     3|    0|   |            |        |   |   |   |   |    
 [10]|B      |     4|    7|   |            |        |   |   |   |   |    
 [11]|B      |     5|   13|   |            |        |   |   |   |   |    
 [12]|C      |     1|    0|   |            |        |   |   |   |   |    
 [13]|C      |     2|    0|   |            |        |   |   |   |   |    
 [14]|C      |     3|    2|   |            |        |   |   |   |   |    
 [15]|C      |     4|    8|   |            |        |   |   |   |   |    
 [16]|C      |     5|    8|   |            |        |   |   |   |   |    
 [17]|D      |     1|    0|   |            |        |   |   |   |   |    
 [18]|D      |     2|    0|   |            |        |   |   |   |   |    
 [19]|D      |     3|    2|   |            |        |   |   |   |   |    
 [20]|D      |     4|   12|   |            |        |   |   |   |   |    
 [21]|D      |     5|    6|   |            |        |   |   |   |   |    
 [22]|E      |     1|    0|   |            |        |   |   |   |   |    
 [23]|E      |     2|    0|   |            |        |   |   |   |   |    
 [24]|E      |     3|    3|   |            |        |   |   |   |   |    
 [25]|E      |     4|    9|   |            |        |   |   |   |   |    
 [26]|E      |     5|    7|   |            |        |   |   |   |   |    
(稲葉) 2020/10/14(水) 17:00

Session 満足度と書いてあるのを削除グラフ作成でできるからあとから再度書き込んでやればいいんじゃない?
(なまけもの) 2020/10/15(木) 05:34

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201015054419_4f6e65726e7a4b6c3263.PNG
あとから書き足すのをお忘れなく。
(なまけもの) 2020/10/15(木) 05:50

稲葉さん、なまけものさん、ありがとうございます!ピボットテーブルのやり方と、後から書き足すやり方、両方できました!
(Eri) 2020/10/15(木) 09:50

データの選択でもできます。

(なまけもの) 2020/10/15(木) 10:43


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.