[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『Excel テキストタブ区切り保存文字化けについて』(Orange)
データをあるシステムにアップロードするためにExcelでテキストタブ区切りで保存する必要があります。
私のパソコンが海外のものということもあり、
テキストタブ区切りで保存すると日本語が文字化けします。
この文字化けを解消してテキストタブ区切りで保存する方法はありますか。
Unicodeテキストで保存すれば文字化けはしないのですが、
システムにアップロードするためにはテキストタブ区切りで保存しなければなりません。
ちなみにWindows10を使用しています。
< 使用 Excel:Office365、使用 OS:Windows10 >
とりあえず思いついた方法まで。
(1)マクロで処理。 [[20100617130352]]
(2)データ範囲をコピーし、サクラエディタなど文字コード指定できるテキストエディタに貼り付け 目的の文字コードで名前を付けて保存。
(3)EXCEL をGoogle Spreadシートに変換して読み込み、ファイルのダウンロードでタブ区切りを指定。 SpreadSheet の標準文字コードは UTF-8 のようです。 (QS) 2020/11/05(木) 23:41
Unicodeテキストでは文字化けしないのですが、あるシステムにこのデータを保存するのにJISコードでないとできません。JISコードだと文字化けしてしまうので、JISコードでも文字化けしない方法わかれば教えて下さい。
(Orange) 2020/11/08(日) 00:37
まず、文字コードとファイル形式は別問題です。 タブ区切りとすることが問題だと思いましたが、JIS コードにしたいということでしょうか。
とりあえず思いつくのは先の(2)の方法になります。 (QS) 2020/11/08(日) 00:43
あるいはUTF だと目的が達せられているなら、UTF ⇒ JIS のコード変換プログラムを使用するか、 VBA、VBS、PowerShell などでスクリプトを書けば変換はできるますが、文字コード処理は結構面倒 なので、フリーウェアを使用するのが面倒ないかと思います。 https://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/util/text/conv/code などで、使えそうなものがないでしょうか。 (QS) 2020/11/08(日) 00:56
ご丁寧にありがとうございました!
(Orange) 2020/11/10(火) 20:23
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.