[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『【初心者】表をカレンダーに反映』(ぽい)
初めまして。エクセル初心者です。
表をカレンダーに反映する方法が知りたいです。
年度末なので、人事異動があり
いろんな場所に勤めている人たちの引継ぎが必要で
誰から誰へ いつ引継ぎ作業をするかという表を作りました。
A B C D E F G H I
1
2 後任 現任
3 配属名 氏名 ⇒ 配属名 氏名 日数/必要日数 場所 日程
4 新宿 田中 ⇒ 世田谷 鈴木 1日/5日 世田谷 3/2
5 世田谷 鈴木 ⇒ 江戸川 佐藤 1日/3日 江戸川 3/15
・・・・
こんな感じの表をつくりました。
これを、
A B C D E F G
1 2021 年 3 月 2021/3/1
2 日 月 火 水 木 金 土
3 28 1 2 3 4 5 6
4 田中:世田谷
5 7 8 9 10 11 12 13
6
7 14 15 16 17 18 19 20
8 鈴木:江戸川
9 21 22 23 24 25 26 27
10
11 28
上記のようにカレンダーに反映したいのですが
if関数とかではちょっと難しいようで…
調べたんですけど頭がパンクしそうなので
教えていただきたいです・・・・
伝わりにくいかもしれませんがよろしくお願いいたします。
< 使用 Excel:Excel2019、使用 OS:Windows10 >
引き継ぎ表がSheet1にあり、日程の日付がシリアル値であるとして、 またカレンダーの日付もシリアルとであるとした場合です。
カレンダーのA3に、 =IFERROR(INDEX(Sheet1!$B:$B,MATCH(A3,Sheet1!$H:$H,0)) & ":"&INDEX(Sheet1!$D:$D,MATCH(A3,Sheet1!$H:$H,0)),"")
と入力して、そのほかのスペースにコピーするとそうなります。 なお、拾らい出しているのはB列の氏名とD列の配属名です。 (tora) 2021/02/19(金) 20:45
非常にたすかりました!
会社でもきっと喜んでもらえると思います。
つたない文章と、知識のない者へ
親切にしていただきありがとうございます。
(ぽい) 2021/02/19(金) 21:11
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.