[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『outlookでVBAマクロを実施するとフォントが崩れる』(9no1)
日/週/月で定期的に送信するメールが多いので、
outlookのoftファイルを使用し、テンプレートでメール作成を半自動化しています。
そのメールの本文と件名に入れる日付を下記vbaで自動入力させているのですが、
マクロを実施するとメール本文のフォントがMeiryo UIの12サイズに変更されてしまいます。
※日付の自動入力自体は問題無く動作します
1,根本解決案
フォントを変更させないコードに修正
2,応急措置案
作成中のメールのフォントを一括変更する別のマクロを作成
※フォントが変更されてしまうのを仕様として、その後再度フォントを設定する意図です。
上記どちらかでの対応を検討しているのですが、両方実現できておりません。
方法をご存じの方にご協力いただけないかと考えこちらへ投稿いたしました。
現在のコード
Sub 日付変換()
Dim objItem As Object Dim objIns As Inspector
Set objIns = Application.ActiveInspector Set objItem = objIns.CurrentItem
objItem.Subject = Replace(objItem.Subject, "XyyyyX", Year(Now)) objItem.Subject = Replace(objItem.Subject, "XmmX", Month(Now)) objItem.Subject = Replace(objItem.Subject, "XddX", Day(Now))
objItem.Body = Replace(objItem.Body, "XyyyyX", Year(Now)) objItem.Body = Replace(objItem.Body, "XmmX", Month(Now)) objItem.Body = Replace(objItem.Body, "XddX", Day(Now))
End Sub
ExcelのVersionは2016と365の環境があり、両方でテストしています。
< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.