[[20210316132111]] 『フォルダの階層をExcelに出力』(初心者) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『フォルダの階層をExcelに出力』(初心者)

お世話になります。
エクスプローラー フォルダに格納されているファイル一覧について、
Excel等に、ファイル名一覧を出力する方法はございますでしょうか。

お手数ですがご教示頂ければ幸いです。

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >


 FileSystemObjectを使って再帰処理で階層をたどって
 ファイル一覧を取得することになると思います。Dir関数で
 も出来るのかもしれませんが。
 もしかしたらコマンドラインでも出来るかも。
(OK) 2021/03/16(火) 13:29

 参考まで。解説はしません。

https://proengineer.internous.co.jp/content/columnfeature/5043
(OK) 2021/03/16(火) 13:31


この学校内検索したらVBAでの例がたくさんヒットするかもしれません。
(OK) 2021/03/16(火) 13:34

ご回答ありがとうございます。勉強させて頂きます。
(初心者) 2021/03/16(火) 13:46

既に回答がありますが、追加でこんなツールはどうでしょうか。
ダウンロード可能でコードも見られます。
なんとか大賞というのを受賞した作品です。
 
http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/download/sub09_010.html
色々なオプションがあります。却って惑うかもしれませんが。

(γ) 2021/03/16(火) 14:30


 最近どこかでファイル一覧取得の質もがあったような?と思って
 探したら↓でした。

[[20181202145538]] 『ファイル名取得を、時間の順番で取得したい』(荒川)

 マナさんのコードの

 >s = Split(CreateObject("wscript.shell").exec("cmd /c dir /b/o-d  """ & p & "*.jpg""").stdout.readall, vbCrLf)

 s = Split(CreateObject("wscript.shell").exec("cmd /c dir /b/o-d/s  """ & p & "*.jpg""").stdout.readall, vbCrLf)

 にしたらサブディレクトリまで取得してくれます。

 なお、サブディレクトリまで含める方法は、紹介済みの
https://proengineer.internous.co.jp/content/columnfeature/5043
 の
 その他のオプション
 で言及されています。
(OK) 2021/03/16(火) 15:44

Power Query(案)です。

 今回 参考にしたサイト
  https://www.goodly.co.in/split-by-variable-columns-in-power-query/

 1)空のクエリを追加
 2)下記を詳細エディターにコピペ
   ソースは、実際のフォルダに修正のこと
 let
    ソース = Folder.Files("C:***\***\****"),
    削除された他の列 = Table.SelectColumns(ソース,{"Folder Path", "Name"}),
    結合された列 = Table.CombineColumns(削除された他の列,{"Folder Path", "Name"},Combiner.CombineTextByDelimiter("", QuoteStyle.None),"結合済み"),
    追加されたカスタム = Table.AddColumn(結合された列, "カスタム", each Text.PositionOfAny([結合済み],{"\"},Occurrence.All)),
    追加されたカスタム1 = Table.AddColumn(追加されたカスタム, "カスタム.1", each List.Count([カスタム]) + 1),
    最大列数 = List.Max(追加されたカスタム1[カスタム.1]),
    列リスト = List.Transform({1..最大列数}, each "階層" & Text.From(_) ),
    区切り記号による列の分割 = Table.SplitColumn(結合された列, "結合済み", Splitter.SplitTextByDelimiter("\", QuoteStyle.Csv), 列リスト)
 in
    区切り記号による列の分割

 4)閉じて読み込む
 5)フォルダを変更したいときは
   「データの取得」-「データソースの設定」-「ソースの変更」

(マナ) 2021/03/16(火) 21:12


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.