[[20210328175058]] 『特定の文字を含む列だけを非表示にしたい』(aki) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『特定の文字を含む列だけを非表示にしたい』(aki)

お世話になります。
特定の文字を含む列だけを非表示にするにはどうしたらよいでしょうか?

数列ならセルを指定してできるのですが、なにせ横に長い為
Columns("B").Hidden = Trueなどですが
もっと簡単なコードがあればご教授願いたいです。

特定の文字は2つあります
・結合
・営業所名
の2つになります。

よろしくお願いします。

< 使用 Excel:Excel2019、使用 OS:Windows10 >


どの行かは決まっているんですか?
繰り返し処理をすればよいとおもいますよ。
    Dim k As Long
    For k = 1 To 10
        Cells(1, k)に特定文字が含まれていたら(*)
        Cells(1, k).EntireColumn.Hidden = True
    Next
    (*)InStrでも Like "*特定文字*" でもよいでしょう)
のような。
少しトライしてみてください。
(γ) 2021/03/28(日) 18:08

こんばんは。
さっそくありがとうございます。
行は11行目です。
トライしてまた、報告させてもらいます。
(aki) 2021/03/28(日) 18:11

Private Sub CommandButton3_Click()
Dim k As Long

    For k = 1 To 591
     If Cells(10, k) Like "*結合*" Then

        Cells(10, k).EntireColumn.Hidden = True
        End If

    Next k
End Sub
でトライしました。結合列は非表示に出来たのですが、もう1列の営業所名を非表示にするにはどうすればよいでしょうか?

(aki) 2021/03/28(日) 20:38


条件判定のところを
     If Cells(10, k) Like "*結合*" Or Cells(10, k) Like "*営業所名*" Then
としてはどうでしょう。

いや、そうじゃなくて、個々の営業所名を判定したいんです、
というなら、また別の話ですよね。

(γ) 2021/03/28(日) 20:46


無事にできました。
ありがとうございました。
If Cells(10, k) Like "*結合*" Or "*営業所名*" Then
までは思いついたのですが、
If Cells(10, k) Like "*結合*" Or Cells(10, k) Like "*営業所名*" Then
になることまでは思いつきませんでした。
2つ判定の場合はCells(10, k)は2ついるんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
失礼します。
(aki) 2021/03/28(日) 20:51

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.