[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『マクロの更新を他のPCと共有したい』(かい)
現在自分が作成した個人用マクロブックの標準Moduleをエクスポートし
事務所の他のメンバーにインポートしてもらってみんなで使っているのですが
内容の追加や更新をするたびにインポートし直してもらうのが手間になっていて
共有フォルダ等に保存してみんなで同じファイルを読みに行く
作成者が更新すれば他のメンバーも自動で反映されるといった運用は可能でしょうか。
検索してみたのですがPERSONAL.XLSBの保存先は決まっているようで
変更できるような記事が見つけられませんでした。
別の方法でもいいので上記のような運用が可能であればご教示いただきたいです。
< 使用 Excel:Excel2019、使用 OS:Windows10 >
出ないようにする事は可能でしょうか。
出ないようにする方法もためしてみたのですが反映せずでした。
自分のユーザー名なら書き込み可、他の人なら読み取り専用にしたいイメージです。
アドインファイルのThisWorkbookのWorkbook_Open()に
XXXはPCから取得した自分のユーザーネーム wbはアドインファイルのフルパスです。
If user_name = "XXX" Then
SetAttr wb, vbNormal Else SetAttr wb, vbReadOnly End If
宜しくおねがいします。
(かい) 2021/05/14(金) 17:02
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.