[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『ファイル共有時に同じセルを同時編集しない方法』(bibi)
非常に初歩的な質問で申し訳ありません、、
共有設定したフォルダに保存しているファイルで、上から空いてるセルに随時データを入れていくシートがあるのですが、10数人と共有して同時編集可能としていると同じセルに異なる人が同時に異なるデータを打ち込んでいて後々に、自分が入れたデータが消えている!(他の人に上書きされている)ということが頻発しました。
上記の反省を踏まえて、1人ずつデータを打ち込んで開いている人以外は読み取り専用になるように試行錯誤で設定したのですが、シートの左上に『読み取り専用です』と出るだけで誰が開いているかが分からず、またタッチの差で同時に開くと、いざ保存しようとした時にやっとエラーと出てきて、効率が悪いと思っています。
なので
1.上記の場合、1人だけ編集可能で他のメンバーは読み取り専用とする設定以外により効率的な方法があるのか
2.同じセルを編集していることを気づかせる方法、同じセルを編集できないようにする方法があるのか
3.誰が開いているかを表示させる(開いた時に画面のど真ん中に読み取り専用です、〇〇さんが開いています)方法
がありましたらご教示いただきたいです。
宜しくお願いします。
< 使用 Excel:unknown、使用 OS:unknown >
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.