[[20220218141740]] 『重複する値をピボットテーブルに表示するには』(ゆず) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『重複する値をピボットテーブルに表示するには』(ゆず)

初めて質問させていただきます。

ピボットテーブルを使用して集計作業を行っています。
作業の便宜上元のデータソースで重複しているデータも全てピボットに表示させたいのですが、うまくいきません。

▼例


元のデータソース

      A列 B列 C列
データ1   ●  ▲  ■
データ2   ●  ▲  ■


ピボット

データ1とデータ2が一行にまとまって表示される

本当は、元のデータソース同様データ1と2でそれぞれ一行ずつ分けて表示させたいです。
アイテムのラベルを繰り返す設定はしているのですが、
なぜなのでしょうか・・・。

初歩的な質問で申し訳ないですが、ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

< 使用 アプリ:Microsoft 365、使用 OS:Windows10 >


 ピボットテーブルは集計のためのツールですから項目が同じなら
 当然それは1つに統合されます。
 おやりになりたいことは抽出に近いのではないでしょうか。
 何かフラグを作って別データ扱いにするか、FILTER関数をお使いになるなどして
 フィルタリングでやっていくしかないのでは?
(コナミ) 2022/02/18(金) 15:31

コナミさま

ご返信いただきありがとうございました。
なるほど、そうなのですね・・・
それでは元データにどうにかフラグを付けて別データ扱いにする方法を考えてみます。
ありがとうございました。
(ゆず) 2022/02/18(金) 16:53


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.