[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『CreateObjectについて』(せさみ)
外部ツールを起動するため、下記のようにしています。
CreateObject("Wscript.Shell").Run "C:\Users\せさみ\OneDrive\起動したいツール", 5
このExcelBookはOneDriveに保存されています。
「せさみ」のPCであればこのVBAコードでツールを起動できますが、
他のPCでは機能しません。
他のユーザーからもこのツールを起動したい場合、どのように対処すればよいでしょうか?
< 使用 Excel:Office365、使用 OS:Windows10 >
(みほ) 2022/04/04(月) 20:23
1つのマイクロソフトアカウントで運用しているため、
OneDriveのファイルにはCloud上で(?)他のPCからもアクセス可能です。
(せさみ) 2022/04/04(月) 22:17
検索してみたら、Environ関数で、ローカルのOneDriveのパスを取得する方法がありました。
Debug.Print Environ("OneDriveCommercial") '法人向けOneDrive Debug.Print Environ("OneDriveConsumer") '個人向けOneDrive (´・ω・`) 2022/04/05(火) 06:27
>('Д')はぁ〜
だまれ
(閲覧者) 2022/04/05(火) 08:59
(´・ω・`)様
提示いただいた方法でパスを取得し、起動することができました。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
(せさみ) 2022/04/05(火) 09:45
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.