[[20220425195820]] 『日付関数31日以上の時』(WA) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『日付関数31日以上の時』(WA)

ご指導願います。
下記日時。時間の経過を算出したいのいですが、
31日を超えると、又1日から始まってしまいます。

	      −A−
1	2021年02月04日 18時14分
2	2021年03月03日 12時40分
3	2021年04月23日 07時06分
4	2021年05月16日 01時32分
5	2021年09月07日 19時58分
6	都度更新
7	都度更新
8	都度更新
9	都度更新
10	都度更新
11	02日間01時間44分経過←215時間01時間44分経過のなるようにしたい

A11セルに=INDEX($A$1:A10,COUNT($A$1:A10))-A1にして、
書式設定にて、dd"日間"hh"時間"mm"分経過"としております。
実際には215日間01時間44分経過と致したく、ご指導願えればと。
書式設定にて、[dd]は受付もしなかったです。

以上宜しくお願い致します。

< 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows10 >


 文字列でもいいのなら

 =INT(MAX(A1:A10)-A1)&"日間"&TEXT(MAX(A1:A10)-A1,"hh時間mm分経過")
 表示形式「標準」

 >215日間01時間44分経過
  ↑ になることだけは確認しました

 以上、参考まで
(笑) 2022/04/25(月) 22:00

笑様

ご指導ありがとうございました。
希望通りの表示ができて幸いです。

(WA) 2022/04/26(火) 14:06


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.