[[20220627194112]] 『マクロ 自動採番』(のりたけ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『マクロ 自動採番』(のりたけ)

同ファイルにBU別シートを設け、注文書台帳を作成し、
日々更新しています。

それぞれのシートに注文書データを入力後、
シートごとに自動で採番したいと考えています。

採番の約束事は、Xyymmdd01で、
Xはそれぞれの課に付したアルファベット一文字を意味します。
課の情報は、各シートの行単位(Z列)で保持しています。
yymmddは、注文書入手日で、F列日付データで保持しています。
01は連番を意味します。

採番結果はA列に表示し、既に採番された注文書についての
採番は更新しないようにしたいです。

どうぞ、よろしくお願いします。

< 使用 Excel:Office365、使用 OS:unknown >


してどこで詰まっているのですか?
「X」のうち「yymmdd」が何件あるか数えれば答えはでるのではないですか?

(もこな2) 2022/06/27(月) 21:32


コメントありがとうございます。

マクロ無知のため、COUNTIF関数を使ってみたのですが、
納期データ列に応じて行の切取り挿入を行うことがあるので、採番が変動してしまいました。

切取挿入を行っても、当初採番した番号が保持される仕様にしたいので、その方法をご教示いただきたいです。
(のりたけ) 2022/06/27(月) 22:06


>COUNTIF関数を使ってみたのですが、
私ならマクロでもその線で考えます。(既に提示した案もその路線で考えてました)

>納期データ列に応じて行の切取り挿入を行うことがあるので、採番が変動してしまいました。
具体的に何がどうなったって、どうなるはずがどうなったのか説明が無いので理解できません。

(もこな2) 2022/06/27(月) 23:04


説明不足で申し訳ありません。

A列    B列 C列
22/06/27   a  1
22/06/27   b   2
22/06/27   c  3
22/06/27   d   4

のデータがあった場合、C1列に
countif($A$1:A1,A1)を算式とし、4行目までドラッグしました。

3行目を切取り、2行目にコピー挿入すると、

A列    B列 C列
22/06/27   a  1
22/06/27  c   3
22/06/27   b     3
22/06/27   d    4

と、採番3が2つになってしまい、困っています。

(のりたけ) 2022/06/27(月) 23:42


こういうことですかね。

=COUNTIF($A$1:A1,INDIRECT("A"&ROW(A1)))
(tkit) 2022/06/28(火) 08:06


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.