[[20220720160817]] 『マクロを含むファイルが破損する症状』(白茶) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『マクロを含むファイルが破損する症状』(白茶)

 なんか昨日あたりから社内の至る所で症状が出ています。
 特に公式な不具合発表は見かけないですけども、ウチの会社だけなのかどうか...

 今のところ打開策見当たらず。何か情報ございましたら提供お願いします。
 以下とりあえず書き取った症状のメモです。

 Office2013以降のバージョンでマクロを含むファイルに限って発生(Win7,10,11上)

 ファイルを開いた時にでるエラー
 ======================================================================
     タイトル:Microsoft Visual Basic for Applications
 ======================================================================
     アイコン:赤×
     本文:システムエラーです:&H80004005(-2147467259)エラーを特定で
        きません
                                         [   OK   ][ ヘルプ ]
 ======================================================================

 ↑このメッセージが出た後、VBEを開くと、
 プロジェクトツリーは表示されているものの、どのモジュールを開いても
 「オートメーションエラー」というそっけないメッセージが出るだけでモジュールの内容は表示されない。

 バックアップから破損前のファイルを持ってきて開いてやると一度は正常に開く(マクロも動作する)
 但し、上書き保存してしまうと、再度開いた時にはもう壊れている。

 win10とwin11で直近のアップデートKB5015807をアンインストールしてみたが、特に症状に変化なし。

 win7に至ってはOfficeの[オンライン修復]を実行するとOffice(確か2016だった)自体が消失し、
 以降インスートルも出来ないし、SetupProd_OffScrub.exeによるアンインストール後の再インストールも受け付けない。
 なんかもうOfficeSetup.exeの実行と同時に「Microsoft Officeは動作を停止しました」のメッセージが出るので、
 exe自体起動してないんじゃないかと思われる。

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows7 >


 mougで同じような現象が報告されていますが・・
https://www.moug.net/faq/viewtopic.php?t=81635

 そこのYa-chanさんの書き込みによりますと
         ↓
 「7/19の更新プログラム KB5002112 をアンインストールすると実行できました。」

 関係あるんでしょうか?

(半平太) 2022/07/20(水) 16:23


回答ではなく、情報共有になります。
現在、質問者さんとほぼ同じ状況に遭遇しています。
もしかして、エラーの起きるファイルは、ボタンやユーザーフォームなどを配置しているものではないでしょうか?

マイクロソフトコミュニティに以下の報告があがっています。
KKNKMさんという方のご報告がわたしの状況とほぼ一致しています。

ファイルのマクロボタンを押すとシステムエラーです:&H80004005(-2147467259)が表示 - Microsoft コミュニティ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%81%ae/1e0da280-be61-40a5-91ed-42d8332f35fa

Windowsアップデートが原因という説はかなり有力であり、現状ユーザー側でできることはMicrosoftにフィードバックを送る以外ないかもしれません。
(じゃふ) 2022/07/20(水) 16:25


補足です。
当方では、64ビット版のExcelは2016/2019ともに問題なくマクロを実行することができています。
32ビット版は2016しか確認できていませんが、全滅でした。
半平太さんご提供の情報にあるKB5002112は32ビット版のセキュリティ更新のようですので、原因となっている可能性はありそうな気がします。
残念ながら、セキュリティ更新のアンインストールを試す権限はないため、当方は試行できておらず、推測でしかないのですが…。
(じゃふ) 2022/07/20(水) 16:39

 おー。早速に情報ありがとうございます!!
 ちょい現場にも共有してみます。

(白茶) 2022/07/20(水) 16:45


 今のところ遠隔操作できる範囲のPCにKB5002112はありませんでしたので、また遭遇したら検証します。
 目下、別拠点にあるExcel2019/win11(x64)を弄らせて貰ってます。

 KB5013943にアプリが起動しない・動作しない不具合。多数の不具合報告で阿鼻叫喚。対処方法あり [Update 1: 修正] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
 ttps://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-kb5013943-applications-do-not-start-problem.html
 の
 > 回避策: 『.NET Framework 3.5』と『Windows Communication Foundation』を有効化
 を実施してみるも改善せず、とりあえず手詰まりです。

 マクロ無効状態でファイルを開いてVBEを開くとモジュールの内容は普通に見えました。(当然動かないですが)
 ファイルを作った環境とのバージョンの違いによる不具合ってちょくちょくあるので、
 試しに不具合の出る環境で新規作成したマクロブックならどうなるかやってみましたが、それ自体はあんまり関係無さそう。

 ただ、これやってて気付いたんですけど、
 UserForm使わないマクロブックだと今回の症状は発生してないかも知れません。

 不具合のあったUserForm付きのマクロブックをマクロ無効のままVBE上でUserFormを解放するところまでは出来ましたが、
 SysWOW64\FM20.dllへの参照設定を弄ろうとしても、設定(チェック)を外す事は出来ず、確証には至りませんでした。

 ただ、最初からUserForm使わない(FM20.dllへの参照設定のない)マクロブックでは今回の症状は発生しない様ですね。
 しかもそのファイルにUserFormを追加して保存するとブックが見事に壊れてしまいました。

(白茶) 2022/07/20(水) 19:14


 ちょい実験してみました。

 FM20.dllの実体は
 「C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\root\vfs\SystemX86\」にある。

 リダイレクトによりVBEの参照設定ダイアログ上では
 「C:Winodws\SysWOW64\」にある(様に見せかけているはず)

 新規ブックで参照設定を開くと「参照可能なライブラリファイル」の一覧に
 「Microsoft Forms 2.0 Object Library」は見当たらない。(手許の2010/Win7だと一覧にある)

 [参照]ボタンでFM20.dllを直接選択して設定する。(いきなりUserForm追加しても可能だが念の為やってみた)
 UserForm1を追加する。
 ついでにCommandButton1も追加してClickイベントでMsgBox出るようにしておく。

 UserForm1.Show ←できる
 CommandButton1 ←クリックもできる。(MsgBoxでる)

 このブックを保存して閉じる。

 再度ブックを開く。
 UserForm1.Show ←できる
 CommandButton1 ←クリックもできる。(MsgBoxでる)

 上書き保存しようとするとブックが壊れる。
 (○○の保存中にエラーが検出されました。いくつかの機能を削除または修復することにより...のメッセージ)

 ブック保存のタイミングでの上の動作から予想するに、
 vfsフォルダへのリダイレクト設定(レジストリか何か)が不完全に破損しているのではないだろうか...

(白茶) 2022/07/20(水) 20:31


白茶さん、新規情報ありがとうございます。
明日出勤したら回避策試してみます。

>UserFormを解放するところまでは出来ましたが、
>SysWOW64\FM20.dllへの参照設定を弄ろうとしても、設定(チェック)を外す事は出来ず
当方もこれは同様でした。
エクスポートで救出したモジュールをまっさらなブックにひとつずつインポートしてファイルを保存→閉じて開き直し、を地道に確認した結果、UserFormインポート後にエラーが出るようになりました。

/*八割がたUserFormでできてるプログラムなので頭抱えてますorz たすけて…

と書いてたら更新被りました。
FM20.dllが絡んでいるのは確定でしょうかね。
>新規ブックで参照設定を開くと「参照可能なライブラリファイル」の一覧に
> 「Microsoft Forms 2.0 Object Library」は見当たらない
この現象は当方(2016/32ビット版)も確認しています。
ほかの環境を確認する余裕がなかったので、もとから一覧には出ないもんだっけ?と思っていましたが、やはり一覧にあるほうが正常なのですね。(いちばん自発的に参照しない設定なもので、記憶が曖昧でした…)
(じゃふ) 2022/07/20(水) 20:41


おはようございます。相変わらず解決はしていませんが、経過報告です。

1)白茶さんの 2022/07/20(水) 19:14 にある解決策を試そうとしましたが、「Windowsの機能の有効化と無効化」は当方では管理者権限下にあり、試すことができませんでした。

2)Windowsアップデートに問題があると仮定して、問題が発生したタイミングに該当するアップデートは当方では次のとおりです。
KB5002192
KB5016058
KB5002112
KB5002226
KB5015808

以上です。
(じゃふ) 2022/07/21(木) 09:52


同じ質問内容として共有しておきます(知恵袋)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11265113596

本日は自分の方では特に進展ありませんでした。
引き続き情報収集です。

(白茶) 2022/07/21(木) 18:40


同じ内容で苦しんでいたものです。
上記知恵袋のofficeバージョン変更で修繕できました。

尚、バージョン番号は、【16.0.ビルド番号】でできました。

社用PCが同時に複数台同じ症状が発生し泣きかけていました…
すべてのPCにて修繕できました。

たどり着けたのも皆さんのおかげです。
ありがとうございました…!!
(左右上下) 2022/07/22(金) 00:44


 こちらもまずは2019/win11の1台に応急処置を施しました。

 2206 (ビルド 19.0.15330.20260)
 だったのを
 2206 (ビルド 19.0.15330.20230)
 にロールバックして自動更新を切ってます。

 既存のUserForm付きのマクロブックも使えてます。
 (白茶) 2022/07/20(水) 20:31
 と同じ手順でもファイルの破損は見られません。

 とりあえずこれでMSの発表待ちですね。
 さて、激しくぶっ壊れてしまったwin7上の2016をどうするか...

(白茶) 2022/07/22(金) 10:59


私の方では、Outlook VBAにてUser Formを使用したマクロが
KB5002112などを適用後にオートメーションエラーが発生して
起動しなくなってしまいました
ただ、すべての端末で発生しているわけではなく、
適用してある端末でも問題なく利用できる場合もあります。

セキュリティ関連のアップデートなのでロールバックするわけにもいかず、
現状は、マイクロソフトの対応待ちです

なお、KB5002112には、Accessでトラブルが発生しているようで、
それは8/2に対応があるようなので
その際に一緒になるといいなと思っています

https://support.microsoft.com/en-us/topic/error-when-trying-to-open-an-accde-mde-file-created-in-a-different-version-of-access-f4cd36cd-549e-42ba-b75a-dfe964294a81
(Penguin) 2022/07/22(金) 15:23


 はぁ〜...orz 疲れた... 

 もう今日はここまでにしよ^^;  やっぱwin7はダメっぽいです。

 システムの復元で一旦はOfficeが消える前に戻せたものの、SetupProd_OffScrub.exeで掃除した後だから
 いろいろ欠損しているのでExcel開いても修復動作に勝手に突入する。
 でも、OfficeSetup.exeが起動直後に停止するのは相変わらずなので先には進めず。
 (イベントログ的には↓こんな感じ)
    障害が発生しているアプリケーション名: OfficeSetup.exe、バージョン: 16.0.15330.20266、タイム スタンプ: 0x62d48173
    障害が発生しているモジュール名: KERNELBASE.dll、バージョン: 6.1.7601.24545、タイム スタンプ: 0x5e0eb7d0
    例外コード: 0xc06d007f
    障害オフセット: 0x0000845d
    (以下略)

 再度SetupProd_OffScrub.exeで掃除するしかないので、結局またOfficeは消失状態に戻った。
 新規にユーザー作ってそっちでやってもダメ。

 officedeploymenttool_15330-20230.exeをダウンロードしてきて
 config.xmlを
 <Configuration>
   <Updates Enabled="TRUE" TargetVersion="16.0.15330.20230" />
 </Configuration>
 として
 setup.exe /configure config.xml してもダメ。
 試しに更に以前のビルドバージョンに指定を変えても同じだった。

 念の為のシステム診断で
 sfc /scannow
 の方は異常なかったけど、
 DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
 は、実施するもエラー87で診断出来ず。
 当然Win7に新たなWindows更新プログラムがある筈もなく...

 いやー。これが「サポート切れOSを使う」という事なんですねw 
  
  

Access2019 ダウンロード版のインストールトラブル - Microsoft コミュニティ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/access2019/27538bdf-859a-4c6a-9aa7-aa35e7ac968c

Microsoft Officeが起動しない/開かない時の対処法【Word/Excel/PowerPoint】
https://itojisan.xyz/trouble/18270/

【修復】DISM.exeとsfc /scannowとは?使い方をご紹介! | Aprico
https://aprico-media.com/posts/3807

完全解決 ? Windows 10/8/7でDISMエラー87の対処法6選
https://jp.minitool.com/backup-tips/dism-error-87.html

(白茶) 2022/07/22(金) 19:20


少し規則性がわかってきた為ご参考までに情報を共有いたします。
当方の環境だけかもしれませんが、漢字など全角ユーザー名でWindowsにログインしているユーザーが保存したエクセルのマクロファイルで「&H80004005」エラーが発生しているように思えます。
今の所半角英数のユーザーが保存したファイルからはエラーが出ないようです。
(Oryzias) 2022/07/27(水) 18:40

 あぁ、なるほど...

 むかしのUpdateで同じ&H80004005エラーが出た時も
 確かDBCS絡みのケースがあった筈。(今回ググってて見かけた)

 言われてみれば何となく身に覚えがある話です。

 そういや目下のwin7でのSetupProd_OffScrub.exeも何度かヘンなメッセージ出してたのを見ましたよ。
 %USERPROFILE% が正確に変換出来てないっぽいヤツ

 [C:\Users\●●●\AppData\]が正しくない
 みたいな、
 Shift-JISエンコードしたパスをUTFデコードしちゃった様に
 ●●●部分が文字化けちゃってる感じのエラーメッセージでした。

 まだMSさんからは特段何も無さそうですが、もう1週間経っちゃいましたねぇ...
 とりあえず今はコマメに↓ココ見張ってるだけです。(やっぱ8月入ってからだろな)

Microsoft 365 Apps の更新プログラムに関するリリース情報 - Office release notes | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/officeupdates/release-notes-microsoft365-apps

(白茶) 2022/07/27(水) 20:23


もう少し追記いたします。

検証時に少し混乱したのはWindows10の設定画面でユーザー名を全角から半角に変更しているユーザーについてです。
一見”純粋な”半角ユーザーのようですが、コマンドプロンプトを開くと変更前の全角ユーザー名のフォルダが表示されるケースがあります。

このようなユーザーが保存したエクセルマクロファイルは、最終更新者が半角ユーザー名になっていますが、全角ユーザーの保存ファイルと同様にエラーになりました。
この点が検証時に規則性を見失う1要因となっておりました。

そもそもWindows10の初期セットアップの際に、ユーザー名入力欄の日本語入力がONになっているのが無用なトラブルを増やす要因になっているような気もしますが。
(Oryzias) 2022/07/28(木) 09:16


上記、現象でネットを彷徨ってここにたどりつきました。

毎日のように修正されないかと思い、アップデートを確認しています。

その後、皆様はいかがでしょうか?

vbaが毎回消えてしまい困っています。
(マメ) 2022/08/03(水) 20:36


7月の更新プログラム Office バージョン 2206 で発生する不具合なので、
Office のバージョンを 6月の2205(ビルド 15225.20288) に戻して、更新を無効にする。

(白戸) 2022/08/04(木) 06:38


おはようございます。

バージョンダウン?の操作方法はネットで調べて見つけました。

バージョンダウンの作業が途中で止まるようなことはあるのでしょうか?

もし、止まってしまった場合、オンライン修復する感じですすめればいいでしょうか?

初めての作業なので、ご意見いただけると嬉しいです。

(マメ) 2022/08/04(木) 07:39


 月末は動きなかったですね。残念。
 社内でもビルトーバージョン下げて「直った直った!」と勘違いしてる人が多々います。

 直 っ た ん じ ゃ ね ぇ か ら な !!

 これまでのリリース情報から想像するに
 8月の月例アップデートと同じタイミングにしれっとぶち込んでくるつもりなのかなと。
 てことは、8月9日リリース、実機に入れられるのは10日か...

 でもMSさんが不具合として認識した様子も特に見かけないので、
 ヘタしたら来月まで引っ張るって事態も覚悟しといた方がいいかもしれませんね。

 >バージョンダウンの作業が途中で止まるようなことはあるのでしょうか?
 cmdで
 officec2rclient.exe /update user updatetoversion=16.0.8827.2179
                                        を打つ時の~~~~~~~~~~~~~~ココ間違ってたら走らないですね。

 社内でも使ってるOfficeバージョンがPC毎にマチマチなので、わたし自身も数回は間違いました。
 ただ「途中で止まる」って事はなかったと思います。(そもそも走ってなかった)

(白茶) 2022/08/04(木) 08:52


当方環境では以下の方法でエラーを回避できています。
コード内容やその他こちらの環境に依存している可能性はありますが、ご参考までに。

1.Windowsへのログインで全角ユーザー名を使っているユーザーは、新規の半角ユーザー※を作成してもらい、社内の全PCで半角ユーザーでのログインに統一

2.本件のエラーがそもそも発生していない”半角ユーザー名でログイン中のPC”(以下、「半角ユーザーPC」と記します)か、もしくは、一時的に「KB5002112」などをアンインストールした「半角ユーザーPC」で、本件のエラーが発生するマクロ入りファイルをマクロを有効にして開いてから保存する

3.上の2.で「半角ユーザーPC」で上書きまたは別名保存したファイルは、最近のWindowsUpdateを実施した他のPCでマクロを有効にしてもエラーが発生しなくなる。
ただし、漢字など全角のユーザー名でログイン中のPCでこのファイルを保存すると、次に開いた時にエラーが発生する。

※新規ではなく、ユーザー名変更により全角から半角にする方法は効果がありませんでした。
(Oryzias) 2022/08/04(木) 11:47


 バージョン 2207 (ビルド 15427.20194) がリリースされた様ですね。

最新チャネル リリースのリリース ノート - Office release notes | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/officeupdates/current-channel#version-2207-august-03

 今は手元に不具合機が無いので試せませんが、はてさて...

(白茶) 2022/08/05(金) 18:19


 社内に2019/win11の人が居たのでバージョン 2207 (ビルド 15427.20194)を当てて貰いました。

        ...ダメでした。 現象としては特に変化がありません。
                                                             だそうです。

(白茶) 2022/08/05(金) 18:53


バージョン 2207 (ビルド 15427.20210)がリリースされてます。
このバージョンでは、当方Windows 10 ProでのVBAは正常に起動するようになりました。

(流れのユーザー) 2022/08/15(月) 16:17


Office2016及び2019でバージョンアップし、確認しました。
当方も正常動作を確認しました。
(tkit) 2022/08/16(火) 08:45

 ご報告感謝致します。
 こちらも2016と2019は2207(15427.20210)での正常動作を確認出来ております。

 2013については未検証(損傷が酷い為すぐには試せない)ですが
 バージョン番号15.0.5475.1001 ってのが同日リリースされてますので
 インストールさえできれば恐らく直るでしょう。(インストール出来れば...ですケドね^^;)

(白茶) 2022/08/17(水) 09:16


こちらを信じてWindowsUpdateを最新にしたら、全然治ってなかった。
7/13の更新から8/3、8/10の更新を経ても一部のExcelマクロファイルにエラーが出る。
Office2016です。
会社で管理されていてバージョンダウン出来ないし、困ってます。
この問題、相当レアなのかネットで障害を訴えている人が少なすぎる。
Microsoftが解決したと思われたら詰む

(kiji) 2022/08/18(木) 08:45


同じ現象に困り、こちらを拝見しながら対処してた者です。
先ほど、Office2019で2207(15427.20210)にバージョンアップし、動作確認しましたところ
正常に動作しました。

(amo) 2022/08/18(木) 09:16


 >WindowsUpdateを最新にしたら、全然治ってなかった。
 あらら。msiエディションの方は修正まだなんですかね?

 2022 年 8 月 2 日、Office 2016 の更新プログラム (KB5002248)
 Excel 2016のセキュリティ更新プログラムの説明: 2022 年 8 月 9 日 (KB5002232)
 Office 2016 のセキュリティ更新プログラムの説明: 2022 年 8 月 9 日 (KB4462148)

 今んと↑辺りが最新KBの様ですが、
 C2Rと同日のリリースだからイケそうに思っちゃうけどダメなのか...

 >ネットで障害を訴えている人が少なすぎる
 ですよねぇ。激しく同感す。

 そもそもMSのリリースノート見ても
 今回の更新で本件不具合を修正したという記述はおろか、
 7月の更新以降に本件不具合を認識している旨の記述も一切見掛けません。

 なのでC2Rエディションの方も「直した」のか「直った」のかは、実は微妙なんだと思ってます。
 今更なんで何か発表される事も無いでしょうし、このまま闇に葬り去られるんでしょかね^^;

(白茶) 2022/08/18(木) 11:07


MSIの人です。いまだ渦中です。
2016(16.0.5356.1000)MSO(16.0.5278.1000)
約2週間前から変わってません。(それより前は記録していなかったので不明です)

おそらく、原因となっているであろう「2バイト文字アカウントで32bit」という環境の割合が小さいんでしょうね。
そろそろ1ヶ月かぁ…。
(じゃふ) 2022/08/18(木) 13:54


良く見たら、8月9日のOfficeセキュリティ更新は当方来ていませんでした。
そりゃ治るわけなかった。

試しにKB5002248をアンインストールしたら、
KB5002112がリストに復活したので、それもアンインストールしたら、
Excelをエラー発生前に戻すことができました。
これでWindows更新を止めておけば、もう暫くは持ちこたえそうです。

後はMicrosoftの対応を待つしか。闇に葬り去られないことを切に祈りたい…。
(kiji) 2022/08/18(木) 19:25


↓で2016のエラー解消したみたいです。
https://support.microsoft.com/kb/4484401

(いぬ) 2022/09/01(木) 11:24


 Σ(; ̄□ ̄) は!! いつの間に...

 いぬさん情報ありがとうございました。
 これでmsiエディションも直って、ようやく終息ですかね。

 改めて365のリリース情報に更新ないか見てみましたが、
 バージョン 2208: 8 月 31 日 (ビルド 15601.20088) が出たよ
 ってだけで、やはり今回の不具合に関する記述は見当たりませんでした。

 過ぎた事タラタラ書いてもしょーがないし、
 「14個の新しいテキスト関数と配列関数」は今回「目玉」でしょうからね。

 TEXTBEFORE  Returns text that’s before delimiting characters 
 TEXTAFTER   Returns text that’s after delimiting character 
 TEXTSPLIT   Splits text into rows or columns using delimiters 
 VSTACK      Stacks arrays vertically 
 HSTACK      Stacks arrays horizontally  
 TOROW       Returns the array as one row 
 TOCOL       Returns the array as one column 
 WRAPROWS    Wraps a row array into a 2D array 
 WRAPCOLS    Wraps a column array into a 2D array 
 TAKE        Returns rows or columns from array start or end 
 DROP        Drops rows or columns from array start or end 
 CHOOSEROWS  Returns the specified rows from an array 
 CHOOSECOLS  Returns the specified columns from an array  
 EXPAND      Expands an array to the specified dimensions 

Text and array manipulation functions in Excel
https://insider.office.com/en-us/blog/text-and-array-manipulation-functions-in-excel

(白茶) 2022/09/02(金) 09:29


うちの会社でもVBAエラーが起こっていましたが、8月にバージョンアップされてから作動は通常に戻りました。
が、何故か同時に起こっていたマウススクロールが不可になる現象だけ残ってます。
ロックもしてないしウィンドウの固定もしてないのですが、同じ状況の方おりますか?
(流れ者) 2022/09/02(金) 10:16

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.