[[20220921173648]] 『UserFormの大きさ』(ジョージ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『UserFormの大きさ』(ジョージ)

フォームのUserFormの大きさが実際使うと小さくなつてしまいます。
これってどうに大きさ調整するのですか?
大きく伸ばしても実際には小さいく長い文字が入りません
方法教えてください

< 使用 Excel:Excel2019、使用 OS:Windows10 >


ユーザーフォームに配置したTextBoxのことですか?
大きく伸ばした、とはどういうことですか?
TextBoxなら、MultiLineはTrueになってますか?
(MK) 2022/09/21(水) 17:49

プロジェクトvbaの中にある挿入のユーザーホームででてくる物です
(ジョージ) 2022/09/21(水) 18:07

 ユーザーフォーム自体には文字を入力する部分はありません。
 ユーザーフォームに配置した何の種類のコントロールの
 ことを言ってますか?
(MK) 2022/09/21(水) 18:13

この順番で進むと出てきます
開発
Visual basic
挿入
ユーザーフォームu
で勝手に出てくる色々ボタンとかを割り付けする枠が水色で
中身がグレーのボックスになります
(ジョージ) 2022/09/21(水) 18:25

 ですから、それで出てくるユーザーフォーム
 に配した何という種類コントロールの
 ことを言ってますか?
(MK) 2022/09/21(水) 18:44

タブオーダーでTextBoxとなってます

(ジョージ) 2022/09/21(水) 19:10


フォントが小さく設定されてるか、マクロでフォントを小さくしてる
のでは?
(MK) 2022/09/21(水) 19:36

AutoSizeプロパティがTrueになっているとか?
  
(γ) 2022/09/21(水) 19:49

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.