[[20221122095745]] 『文字の斜体角度を自由に変えられるテキストボック』(傘) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『文字の斜体角度を自由に変えられるテキストボックス?』(傘)

文字の斜体角度を自由に変えられるテキストボックスが使われているファイルがあったのですが
どこの何を使えばそういうことができるのかご存じの方いますか?

ボックスの下側に図形の三角形や平行四辺形で出てくるのと同じオレンジ色のポインタがあり
それを左右に動かすと文字が-30度〜30度くらい(ボックスを正方形に変形したとき)傾けられるのです。
入力されている文字はボックスのサイズに合うように変形し、縦長にすれば文字も縦に伸び、横長にすれば横に潰れます。
図形の書式設定では 文字のオプション→テキストボックス の[テキストに合わせて図形のサイズを調整する]と[テキストを図形からはみ出して表示する]のチェックが操作できなくなっています。
傾きの操作はマクロ記録には登録されず、元に戻す・やり直しのプルダウンには[オブジェクトのサイズ変更]という名前で表示されています。

上記がそのテキストボックスの特徴なんですが、どこのプロパティでこういうことができるようになるんでしょうか?

< 使用 Excel:Office365、使用 OS:Windows10 >


これでしょうか?
https://www.waenavi.com/entry/20181109/1541757749
(さくさくアジフライ) 2022/11/22(火) 14:34:26

「どこのプロパティ」の意味がよく分かりませんが、普通の文字入力した図形と同じ挙動ですけど。

(通りすがり) 2022/11/22(火) 14:56:40


>さくさくアジフライ さん

これです!!!ありがとうございます!

エクセルではワードのように文字の幅だけ変えるようなことはできないと思っていたので
縦に長い文字が使われているファイルを見て驚いたのですがこんな操作があったんですねえ
(傘) 2022/11/22(火) 16:51:36


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.