[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『【折線グラフと散布図を重ねる方法について】』(かまにこ)
上限値、加減値を折れ線グラフで
※例えば系列 Aの上限、下限を折線にする
上記系列に対応する実在の数値(テストの点など)は散布図で
※系列 Aの点数分布を散布図にする
二つのグラフを使ってコピペで合わせようとしたのですがうまくいきません…
やり方わかる方いれば教えてください。
< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:unknown >
回答がつきませんねえ。コピペで合わせようとしたのですが、と手段を決め打ちしているからですか?
例えば、 x y1 y2 y3 1 3 1 4 3 1 1 4 4 2 1 4 6 4 1 4 8 1 1 4 をそのまま散布図として描き、 ・y2(下限)、y3(上限)のグラフを 「散布図(直線)」 ・それらのマーカーは「なし」 とすれば、それなりのグラフになりませんか?
(abc) 2023/02/27(月) 07:51:20
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.