[[20230327110120]] 『IFをどこに挿入したらよいか』(やきなす) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『IFをどこに挿入したらよいか』(やきなす)

簡単な足し算なのですがIF関数の使い方がわかりません。
ご教授ください

		40,000	20,000		
		S=15,800	D=20,600	B=3,000	C=500
形式	A	S	D	B	C
XXXXX	10	5	1	4	
XXXXX	10	5	1	4	
XXXXX	5	2	2	1	
XXXXX	10	6	0	4	4
XXXXX	5	4	0	1	2
XXXXX	5	6	0	4	4

それぞれ個数(S,D,B,C)に上記金額をかけて合計する
A列10場合は40,000 5の場合は20,000を加算する場合
IF関数を数式のどこにいれたらよろしいでしょうか
よろしくお願いいたします。

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >


 行ごと、あるいは列ごとの合計を求めたいのだろうか?
 それとも表全体の合計を求めたいのだろうか?
 あるいは形式ごと?
(ねむねむ) 2023/03/27(月) 11:26:40

それぞれA〜F列、データが2行目からと仮定

行ごと
数式をG列に入力すると仮定

 G2セル=SUM(IFERROR(VLOOKUP(B2,{5,20000;10,40000},2,FALSE),),C2*15800,D2*20600,E2*3000,F2*500)

3〜7行に上記数式をコピー

列ごと
数式を8行目に入力すると仮定

 B8セル=SUM(COUNTIF(B$2:B$7,{5,10})*{20000,40000})
 C8セル=SUM(C$2:C$7)*15800
 D8セル=SUM(D$2:D$7)*20600
 E8セル=SUM(E$2:E$7)*3000
 F8セル=SUM(F$2:F$7)*500
(火災報知器) 2023/03/27(月) 11:53:35

内容説明がふそくしておりました
合計は行ごと行いたい S+D+B+C A列が10=+40,000 5=+20,000です
お願いします。
簡単な方法で教えていただけると助かります

(やきなす) 2023/03/27(月) 12:49:17


>ねむねむ様
説明いれました 
お願いします。

>火災報知器様
なぜVLOOKUPを使用しますか?教えてください

(やきなす) 2023/03/27(月) 13:05:34


 1行目が見出しで形式がA列、見出しAの列には10か5のどちらかが必ず入るとして。
 =SUMPRODUCT(C2:F2,{15800,20600,3000,500})+IF(B2=10,40000,20000)
 だろうか?
(ねむねむ) 2023/03/27(月) 13:16:09

>なぜVLOOKUPを使用しますか?
他にもいろいろありますがその中でVLOOKUPを採用したまでです。
HLOOKUPで
 HLOOKUP(B2,{5,10;20000,40000},2,FALSE)

と書くこともできます。
(火災報知器) 2023/03/27(月) 13:20:57


(関数の中のセルアドレスが間違っていたので修正しました。)
(火災報知器) 2023/03/27(月) 13:22:54

 Aに5、10以外入ることがないなら
 G3=SUMPRODUCT($B$1:$F$1,B3:F3)
 これだけでもいい気がするんですが・・・

    |[A]  |[B]  |[C]   |[D]   |[E]  |[F]|[G]    
 [1]|     |4,000|15,800|20,600|3,000|500|       
 [2]|形式 |A    |S     |D     |B    |C  |       
 [3]|XXXXX|   10|     5|     1|    4|   |151,600
 [4]|XXXXX|   10|     5|     1|    4|   |151,600
 [5]|XXXXX|    5|     2|     2|    1|   | 95,800
 [6]|XXXXX|   10|     6|     0|    4|  4|148,800
 [7]|XXXXX|    5|     4|     0|    1|  2| 87,200
 [8]|XXXXX|    5|     6|     0|    4|  4|128,800
(稲葉) 2023/03/27(月) 13:35:54

まだ不足していました
S+D+B+C 内訳はS=15,800*個数、D=20,600*個数、、、となります。
行単位で合計します 
形式 A S D B C
XXXXX 10 5 1 4
S=15,800*10+D=20,600*5+ となります。
(やきなす) 2023/03/27(月) 13:39:58

>稲葉様
ありがとございました! 解決しました
簡単な説明ありがとございます。助かりました!

>ねむねむ様
ありがとうございました!

>火災報知器様
ありがとうございました!
(やきなす) 2023/03/27(月) 13:46:07


>稲葉様
ごめんなさい、間違っておりました
A=10の場合、40,000プラス A=5の場合20,000をプラスです。
(やきなす) 2023/03/27(月) 13:53:04

>稲葉様
あなた様の表を使用させていただくと
$C$1*C3(個数)+$D$1*D3(個数)+$E$1*E3(個数)+$F$1*F3(個数)+
A=10、40,000 A=5、20,000を加算する です
(やきなす) 2023/03/27(月) 13:59:39

 稲葉さんの表のB1セルの値を40000にする。
(ねむねむ) 2023/03/27(月) 14:06:16

>みなさま
解決しました、ありがとうございました!
(やきなす) 2023/03/27(月) 14:12:59

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.