[[20230331144057]] 『データの入力規則(プルダウン)設定について』(寿) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『データの入力規則(プルダウン)設定について』(寿)

仕事で使用している『点検表』の雛形があります。
その雛形(随分古い)にプルダウン設定しようと思い、リストから選択できるよう、条件設定を【リスト】を選択して、別シートにある値を範囲指定して、プルダウンの作成をしました。
この状態で上書き保存をしたのですが、次回開いたときにプルダウン選択できるようにしてあった設定が消えていました。
確かに保存するときに互換性チェックのポップアップが表示され
『このブックで使用されている次の機能は、以前のバージョンのExcelサポートではされていません。このブックを現在選択されているファイル形式で保存するとこれらの機能が失われるか、正常に実行されなくなる可能性があります・・・・・・・』と記載がありました。それがほかのワークシートの値を参照するデータ入力規則にあたると概要に記載もありました。

結局のところ新しいバージョンで開いている為保存するときにファイルの種類を
Excel 97-2003 ブックからExcel ブックを選択しなおして、拡張子(.xls)から(.xlsx)として保存すればいいと思うのですが…

別のほぼ同じの雛形はプルダウン設定をして状態が保存されました。警告のポップアップ表示もされません。
ファイルの種類も『Excel 97-2003』なのに、何が違うのか知りたいのです。

作成時の使用バージョンが違うのかと思って調べてみたのですが、ファイル-アカウント-現在の使用バージョンしかわからず…。
作成した際のバージョンなんて調べることは可能なのでしょうか。

恐らく2つのExcel 97-2003 ブックはバージョン違い?使用OSバージョン?
なのだと思いますが、詳しい方教えてください。

< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:Windows10 >


https://www.moug.net/tech/exopr/0040003.html

参考までですが、古いエクセルではプルダウンリストに別シートのデータを選ぶことができません。
同一シート上であれば可能です。
(火災報知器) 2023/03/31(金) 15:45:02


火災報知器 様

コメントありがとうございます。
恐らくそれが原因なんでしょうね。
ExcelかOSのバージョンが分かればいいのでしょうか?
(寿) 2023/03/31(金) 16:00:35


 削除

(うんち) 2023/03/31(金) 16:13:40


違いについて原因が調べたいのですが
どうしたらいいのでしょうか。
(寿) 2023/03/31(金) 16:42:12

 原因もくそも質問者のやった事が解らないので、
 普通にできるだろう人を基準に書いてます。

 どうしたらについては、こちらで勝手に判断できません。

 削除

(うんち) 2023/03/31(金) 17:22:31


いつになってもこういった攻撃的な書き込みって無くならないんですね。
ここは分からない人の為にあるサイトではないのでしょうか。

>原因もくそも質問者のやった事が解らないので、
> 普通にできるだろう人を基準に書いてます。
質問者がやったことは最初に記載しています。
まぁ、説明不足なのかもしれませんが…。

どうしたらについては、こちらで勝手に判断できません。
>それこそ分からないならコメントしなきゃいいのに。

とにかく、不快感しかないコメントでした。
そもそも(うんち)さん宛てにコメント書いたわけではなかったのに、
こういう不親切な書き込みする人って前のめりですよね。

もうお返事は結構ですので。
(うんち)さん!

(寿) 2023/03/31(金) 17:31:46


 拡張子をzipにして、開ければできる、開けなければできないとか?

(稲葉) 2023/03/31(金) 17:33:59


できればうんちくんにしてくれ。
ドクタースランプを思い出してつけた名なので。
あ、主要部分は消しときます。
過去ログ見たけど3、4コしかなかった。
しょっちゅうHN変えて質問してるって事ですか?
(うんち) 2023/03/31(金) 18:02:39

解決法としてはExcel 97-2003 ブックの.xlsブックではなく.xlsxブックで保存したらよいのではないかと思います。
それができなければ、先に挙げたリンクの中にあるような名前付き範囲にするなどの対策です。
(火災報知器) 2023/03/31(金) 20:24:53

 | 違いについて原因が調べたいのですがどうしたらいいのでしょうか。

 再現実験を以下のように実施してみた。
 1.新規ブックを作成
 2.他シートを参照した「リスト」による「入力規則」を設定
 3.Excel97-2003ブックで保存しようとすると、警告が表示。
   つまるところ、「他シート参照の入力規則は使えません。」という内容。
   ただし、保存だけはされた。
 4.保存した Excel97-2003ブックを再度開いてみると、当該入力規則は消えていた。

 つまり、
 (火災報知器)さんが 2023/03/31(金) 15:45:02 が指摘された内容を確認できました。

 どうしたらいいかといえば、その旧式のブックの使用はやめるしかないです。
 原因の解明とかいうことは一般ユーザーには無理ですし、やっても栓が無いです。
 (MS社しかわからないし、MS社は警告を発しているのだからこれ以上問い詰めるわけにもいかない。)

 そういう作りになっているんだと認識して、xlsx形式のブックに移行するだけの話でしょう。
 移行して何か不都合なことが経験的にわかっているのでしたら、教えてください。
  
(xyz) 2023/03/31(金) 20:46:08

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.