[[20230428194132]] 『CSVからコピペ』(ぷりぷり) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『CSVからコピペ』(ぷりぷり)

CSVファイルのB列に取引先コードがあります。

貼り付けを行いたいEXCELファイルの"取引先"シートのA列にも同じ取引先コードがあり、B列にはそれに対応するシート名があります。

CSVのC列とE列を、EXCELファイルの取引先コードに対応するシートのC列、E列に貼り付けたいですお助けください。

< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:Windows11 >


1.CSV、ファイル名[フルパス]、見出し[フィールド名]の有無、総件数
2.シート名対応表の正確な範囲、項目行の有無
3.書込み対象シートの項目名の有無、書き出し開始位置
  範囲の詳細、総シート数
等々をご提示頂くと、多数、具体的なアドバイスが有るか
もしれません。。。←。。。多分。^^;

私は、思います。。。思うだけで済みません
でわ
m(__)m

(隠居Z) 2023/04/28(金) 20:24:59


エクセルで開いてコピペすれば良いだけ。
(ずぼら) 2023/04/28(金) 22:09:13

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.