[[20230807104901]] 『パワークエリで任意のテキスト抽出と削除をしたい』(フナ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『パワークエリで任意のテキスト抽出と削除をしたい』(フナ)

いつもお世話になります
2つのCSVデータがありますが、できればクエリで下記の二つの操作をしたくよろしくお願いします。
どちらも【】内の文字数は不定で欄の最初に入っています
現在ワークシート関数とVBAで対応しています

1,CSVのテキスト列から目的のテキストだけ抽出

備考欄
【労1】sss
s1
【労】あああ
【調t】123
16-111
24-1000

↓【】内の文字のみ取り出し

【労1】
空欄
【労】
【調t】
空欄
空欄

2,CSVのテキスト列から目的のテキストだけ削除

【あいう】ううう
空欄
【かき】あああ
【くけ】ややや
空欄
あああああ
いいいいい

↓下のように【】を消す

ううう
空欄
あああ
ややや
空欄
あああああ
いいいいい

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows10 >


 こんな感じでいいですか?
 let
    ソース = Excel.CurrentWorkbook(){[Name="テーブル1"]}[Content],
    変更された型 = Table.TransformColumnTypes(ソース,{{"備考欄", type text}}),
    追加された括弧の中 = Table.AddColumn(変更された型, "括弧の中", each Text.BetweenDelimiters([備考欄],"【","】")),
    追加された括弧の外 = Table.AddColumn(追加された括弧の中, "括弧の外", each Text.Replace([備考欄],"【"&[括弧の中]&"】",""))
 in
    追加された括弧の外
(´・ω・`) 2023/08/07(月) 12:03:10

いつもありがとうございます。
驚きます。
きれいにできました。

すみません
[括弧の中]に【】つけようと思ったら、
IF分で空白でなかったら "【"&[括弧の中]&"】"という形でなら思いつくのですが、
追加された括弧の中 = Table.AddColumn(変更された型, "括弧の中", each Text.BetweenDelimiters([備考欄],"【","】")),
の中では無理なものでしょうか

(フナ) 2023/08/07(月) 12:53:23


 追加された括弧の中 = Table.AddColumn(変更された型, "括弧の中", each "【" & Text.BetweenDelimiters([備考欄],"【","】") & "】" ),
 でできませんか?
(´・ω・`) 2023/08/07(月) 15:39:25

ありがとうございます。
eachの後ですね。空白のところが【】になるので下記のようにしたらできました。

 追加された括弧の中 = Table.AddColumn(変更された型, "括弧の中",each if Text.BetweenDelimiters([備考欄],"【","】") ="" then"" else "【" & Text.BetweenDelimiters([備考欄],"【","】") & "】" )

お世話になりありがとうごさいました。
(フナ) 2023/08/07(月) 16:53:51


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.