[[20230919094259]] 『関数』(うにょ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『関数』(うにょ)

1   2   3   4
A1 A2 A4 A5 A5 A6
A2 A3 A1 A5 A6 A4 A5
A3 A3 A4 A4

1列目の値を検索値として2列目で同じ値を探し、2列目と同じ行にある3列目の値を、4列目に重複を除いて入力する関数を教えてください。

< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:Windows11 >


質問の意味が良く分かりません。
例えば、
A1セルに入っている値は「A1」
B2セルに入っている値は「A2 A4」
C2セルに入っている値は「A5 A5」
D4セルにワークシート関数を入れたい←ここが分からない
で合っていますか?

なんとなくですが、
IF
XLOOKUP
FILTER
UNIQUE
を組み合わせればできそうな気がしますが…

(匿名) 2023/09/19(火) 10:29:08


 表の整形

    A       B        C             D 
 1 A1      A2      A4  A5         A5 A6
 2 A2 A3   A1      A5  A6         A4 A5
 3 A3      A3      A4             A4

 行の頭に半角スペースを入れると書き込んだ時と同じように表示される。
(ねむねむ) 2023/09/19(火) 10:36:08

D行を関数で出したいです
(うにょ) 2023/09/19(火) 10:42:37

すみません、D列です
(うにょ) 2023/09/19(火) 10:48:20

 こちらの質問は下記で続けるそうだ。

[[20230914140936]] 『文字列抽出関数』(ひろろろ)
(ねむねむ) 2023/09/19(火) 12:29:48


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.