[[20230921124212]] 『パワークエリのパス 固定』(ちょこ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『パワークエリのパス 固定』(ちょこ)

パワークエリで下記サイトを参照して
ファイルのパスを固定しています。

 https://akmemo.info/powerquery-relative-path/

フォルダパスを固定したい場合はどうしたら
いいのか教えてくれませんか?
フォルダ内のファイルを一括で作業してます。

 https://hamachan.info/excel2019-powerquery-folder/

< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:Windows10 >


 こうでは?

 ファイルパス = Excel.CurrentWorkbook(){[Name="setup"]}[Content]{0}[filePath],
 ソース = Folder.Files(ファイルパス),
(マナ) 2023/09/21(木) 18:05:45

 >ファイルのパスを固定しています。
 > https://akmemo.info/powerquery-relative-path/

 一つ確認しておいた方がいいかも知れないので、お聞きします。
 そのサイトのサンプルは以下の階層が前提で解説されているのですけど、ちょこさんはどんな階層構造でやりましたか?

 .\Folder
     |
     |--- クエリが含まれた読込元ファイル.xlsx
     |
     |---.\data
         |
         |--- データファイル.csv

(半平太) 2023/09/21(木) 19:47:56


返事が遅くなりました
すいません

マナさんの方法でできるようになりました
ありがとうございます

半平太さん
パワークエリ&ピポッド始めたばかりで階層理解できてません
下図が説明と違ったらすいません
フォルダ1に
クエリが含まれた読込元ファイルとフォルダ2があります
フォルダ2に読込ためのデータファイルがあります

  .\Folder1

     |
     |--- クエリが含まれた読込元ファイル.xlsx
   |
   |--- .\Folder2
         |
         |---.\data
              |
              |--- データファイル.csv

(ちょこ) 2023/09/25(月) 10:03:50


 >マナさんの方法でできるようになりました

 であれば私の思い過ごしです。忘れてくださいませ。

 済みませんでした m(__)m

(半平太) 2023/09/25(月) 11:04:57


 xlsxファイルの場所は、フォルダ1やフォルダ2でもよいですが
 csvファイルと同じフォルダのほうが効率よいですよ。

(マナ) 2023/09/25(月) 11:25:09


半平太さん、マナさん
ありがとうございます
改良してみます

(ちょこ) 2023/09/25(月) 11:43:21


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.