[[20230924154259]] 『データ抽出と表示方法について』(KEN) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『データ抽出と表示方法について』(KEN)

エクセルの関数を使って、
入力条件に合うものをデータ表から抽出し、
物品を表示させたいのですが、
関数の組み合わせ方が分かりません。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

<入力部>

	入力条件					
店名 :B1					
かご :2					
おまけ:あり					

<データ表>
店名         かご             おまけ

	1	1	 2		2	2
A1	りんご	ばなな	パイナップル	すいか	ぶどう	あめ
B1	りんご	みかん	いちご	    すいか	かき   あめ
C1	りんご	ばなな	いちご	        もも	ぶどう	あめ
D1	りんご	みかん	パイナップル	すいか	かき	ラムネ
E1	りんご	ばなな	いちご	        もも	ぶどう  ラムネ

<表示部>
【いちご すいか かき あめ】

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >


 A17セル =IFERROR(VLOOKUP($B2,$A$10:$G$14,AGGREGATE(15,6,{2,3,4,5,6,7,8}/($B$9:$G$9+{0,0,0,0,0,1}*IF($B$4="あり",$B$3,0)=$B$3),COLUMN(A1)),FALSE),"")

 右にコピー

 <結果図>
 行 ______A______ ___B___ ___C___ ______D______ ___E___ ___F___ ___G___
  1 入力条件                                                           
  2 店名          B1                                                   
  3 かご                2                                              
  4 おまけ        あり                                                 
  5                                                                    
  6                                                                    
  7 <データ表>                                                       
  8 店名          かご                                          おまけ 
  9                 1       1             2       2       2        
 10 A1            りんご  ばなな  パイナップル  すいか  ぶどう  あめ   
 11 B1            りんご  みかん  いちご        すいか  かき    あめ   
 12 C1            りんご  ばなな  いちご        もも    ぶどう  あめ   
 13 D1            りんご  みかん  パイナップル  すいか  かき    ラムネ 
 14 E1            りんご  ばなな  いちご        もも    ぶどう  ラムネ 
 15                                                                    
 16 <表示部>                                                         
 17 いちご        すいか  かき    あめ                                 

(半平太) 2023/09/24(日) 16:25:55


半平太さん

早速のご返信ありがとうございます。
A17セルへアドバイスいただきました関数式を入力した所、
エラー512が出てしまいました。すみません。

関数式を分割して対応しようかと考えますが、
問題ございませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。
(KEN) 2023/09/24(日) 16:55:34


 >エラー512が出てしまいました。すみません。

 エラー512 て何ですか?
 これ、数式の話ですよね?

 私はノーアイデアですが。

(半平太) 2023/09/24(日) 17:01:55


半平太さん

コメントありがとうございます。

数式が長すぎるとエラー512が出るとのネット情報があったのですが、
念のため、別PCにインストールされているエクセルver.2019で
再度同様のシートを作成し、A17セルにご提示いただきました数式を
入力した所、問題なく表示できました。

お騒がせして申し訳ございません。

(なぜver2016で表示できなかったのか現状不明ですが、
 原因を再確認してみます)

本当にありがとうございます。
助かりました。

(KEN) 2023/09/24(日) 17:11:03


 私のはXL2010でもっと古いです。

 参考まで

 ※ぐぐってみると、LibreOffice Calc とやらのアプリに
  その種のエラーコードがあるらしい。

(半平太) 2023/09/24(日) 17:14:19


>(なぜver2016で表示できなかったのか現状不明ですが、
>原因を再確認してみます)
再確認しても無駄です。
Excelにはそういうエラー表示はないです。
さらに回答がありますが以前 LibreOffice Calc を参考程度にインストールして
遊んでみたことがあります。
確かにそういうエラー表示か出たことがありましたよ。
LibreOffice Calc を使用したのではないですか。
このサイトでもそれらしき内容がありましたけど。
(IT) 2023/09/24(日) 17:50:34

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.